fc2ブログ

最新就職活動の記事一覧

内定式☆

カテゴリ:就職活動

10/01

こんばんは☆

今日から10月ですね。時間が経つのは本当に早い…。
学生生活も残り半年!有意義に過ごしたいな☆

さてさて、今日10月1日は内定式でした@桜木町(神奈川採用のため)
11時から内定式が始まり、
正式な内定通知書を戴いたり、エリア本部長のお話を聞いたりしました。
最初「内定式=退屈な儀式」と思っていたのですが
案外とそうでもなくて、むしろ、ちょっぴり感動してしまいました。笑
あーこの企業から内定を戴くことが出来て良かったなーと。
改めて、「頑張って働こう!」と思いました。


内定式の後は、同期となる方々と一緒に懇親会に行きました。
ホテルで美味しいご飯を食べながら、色々とお話しました。

最終面接の面接官の方ともお話しました。(エリア副部長だったらしいです)
面接の時は、ひたすら圧迫で本当に怖かったのに
話してみると「良いおじさん」でした。貴重なアドバイスを沢山戴きました☆


懇親会の後は、みんなでファミレスに行って、適当に話して解散。
どうもオタクが多いみたいです。。
オタクネタで散々盛り上がりました☆


…こんな感じかな。
とても良い一日でした。

疲れたので今日は早く寝ます。おやすみなさい☆
スポンサーサイト



06/29

こんばんは☆

就職活動が一段落した…ということで
少し振り返ってみようかな、と思います。


まず、とても大変でした。はっきり言って苦戦しました。

自分としては一般職に魅力を感じているのに「総合職の方が良い」と言われたり
ある商社の面接で「あなたは商社に向いていない」と言われたりして…。笑
もともと自分に自信がないのに、もっと自信がなくなって
時には「もうダメなんじゃないか」と思うこともありました。

しかしその中で
『自分のやりたいことは何か』
『5年後、10年後、どんな自分になっていたいか』

をひたすら考え続けました。

そして、最後の最後には、やりたいことを見つけました。
どんな人になりたいか?も結論が出ました。

この、『やりたいこと』をやるためには
新卒でちゃんとした金融機関に入る必要があって
おまけに、この会社(内定を戴いた会社)に入らないとダメだ!と感じたので
それを猛烈にアピールしたら、内々定を戴けました。笑



就職活動を通して、
本当に、本当に『人の温かさ』を感じました。
内々定を戴けたのも、
個人的な努力10%、周りの励まし90%、だと本気で考えています。

実は、内々定を戴いた後に、
お会いしたOB・OGの方全員に報告&お礼のメールをお送りしたのですが
全員の方から素敵な返信を戴き、そこでも『人って良いなぁ』と思いました。
ある商社の方とは、今度飲みに行くのでとても楽しみです。

だから、就職活動をして本当に良かった!と思っています。
むしろ、去年に戻ってもう一度やりたいくらい(笑)
受けてみたい企業が沢山あるし、行きたいインターンシップも山程あります。

でも私が今やるべきことは、
「あれやりたかった、やるべきだった」と後悔することではなくて
入社後、少しでも早く先輩に追いつくために努力することかな、と思うので
就職活動のことは良き思い出にしつつ、前向きに☆生きていこうと思います。



納得のいく就職活動が出来て良かった!です。
私には勿体ない位の企業に入れた、と本気で思っています。


ではでは~^^

06/19

皆様、お久しぶりです。
そして…ブログの更新が滞ってしまい、申し訳ありませんでした。

さて、まずはご報告をさせて戴きます。
既に色々な人に伝えているのですが、
やっと!内々定を戴きました。
今日が最終面接で、その場で戴くことが出来ました。
内定先は、皆さんおなじみの金融機関です。
どこかは内緒です。

紆余曲折はありましたが、
最終的に『ここに入りたい!』と思える企業に巡り合い
そこから内々定を戴くことが出来たので
今となっては、とても、とても、満足しています☆

いや~結構苦労しました。笑
でも、悩んだり落ち込んだりする度に
周囲の友人、先輩、社会人の方、色々な方から励ましの言葉を戴き
それが原動力になって、毎日頑張れたと思っています。
イケメン採用コンサルタントOさん、
K先輩×2、Kさん、chieちゃん、ぽこ、カウンセラーS君etc…

何だか変態の集団みたいですが。笑
お世辞抜きで、心から感謝しています。
特にOさんは、私をどん底から救ってくれた、救世主です。


あ~本当に良かった☆
ただ、内定=ゴールではなく、始まりだと思っているので
また明日から、今まで通り愚直に努力をしていきます。
そして、採用担当の方から

『この子を採用して良かった』

と言って戴けるような人になるのが、当面の目標です☆


就職活動、辛いことは沢山あったけれど
それ以上に嬉しいことも沢山あったので
本当に頑張って良かったな~って思いました。
皆様、これからも宜しくお願い致します☆

それでは失礼致します。


2010年 6月19日  あきのより

報告です☆

カテゴリ:就職活動

05/19

こんばんは☆

先日書いた、メガバンクの面接の件ですが、
まず…最終面接ではありませんでした。早とちりしてしまい、申し訳ありません。
そして即日に連絡が来ないので、落ちてしまった可能性が高いです。
うぅ残念。

今日1日、かなり落ち込んでいたのですが…
家族、友人、先輩の励ましもあり!大分浮上してきました。
諦めたら終わりですね☆
いつ就職活動が終わるかは分かりませんが、
「うちの会社に是非来て下さい」と言ってもらえるように
今出来ることを、1つ1つやっていこうと思います☆

そして内々定を戴けたら、
「この子を採用して良かった」と思ってもらえるような
新入社員に、絶対になろう!と思いました。
とりあえず、努力!努力!努力!が肝心ですね☆

頑張ろう~☆
引き続き、応援宜しくお願いしまーす☆

最終面接!

カテゴリ:就職活動

05/16

いきなりですが。
明日の朝9:00~、第一志望の企業(メガバンク)の二次面接があります。
二次面接、と言っても、おそらくこれをクリアすると
その次は意思確認のみの面接となるので

実質、最終面接です。。
とーっても緊張してます。。

二次面接は全ての受験者の中でトップバッターなので
どのような面接なのか、全く見当がつかないです。
不安でたまりません(><)が、

頑張ります!