fc2ブログ

2009年01月の記事一覧

残り1科目!

カテゴリ:徒然に

01/31

久々にPCから更新です。

死の一週間も、もうすぐで終わりです。。
全部で15科目のテストも、月曜5限の民法Ⅱ、1科目のみとなりました。
しかし最後が最大のヤマのような気がする…
今日も民法漬けの1日だったのですが
勉強すればするほど、出来てない所が見えてきて怖くなります。
なし崩し移転説とか出てきたらどうしましょうか。
案外と担保物権がヤバイような気がしてきました。今更なんですが。

何かもうそろそろ廃人になりつつある…
明日も明後日も民法漬けだしなぁ。
んーやっぱりそろそろ限界かも。
限界と言いつつ、その切羽詰った感覚は嫌いではありません。
せいぜい悔いが残らないよう、がんばりまーす☆
スポンサーサイト



ぐるぐる

カテゴリ:徒然に

01/30

頭の中に
・法思想史
・国際社会と法
・刑法
の知識が入りまじってます。
歴史と経済・国際機関と法律がぐるぐるぐる…

法思想史の時に刑法の条文が出てきそう…
35条は正当行為、36条は正当防衛、37条は緊急避難

とりあえずがんばりますっ

癒し

カテゴリ:徒然に

01/26

心身ともに参ってる時、私を癒してくれるもの。
それは、青空や、夜空、
また、ネコ、音楽、香水、お母さんが作ってくれるご飯。などなど。
あ、癒されてるな、と感じた瞬間、たまらなく幸せになる。
癒しって大事。

死の一週間

カテゴリ:徒然に

01/25

明日から地獄の日々が始まります。法律科目のオンパレード。
2年次の法学部は鬼だと思います。
とりあえず1/29(木)と30(金)がヤマです。
あっ2/2も。
何とか乗り越えたい!
ってか30日の夜は死亡確定です。。
もし暗い顔して歩いてたら笑ってやってください☆

ではー、法学部のみんな、それ以外の人も、一緒にがんばりましょう☆☆

人文字計画

カテゴリ:徒然に

01/24

相模原キャンパスでの思い出として、人文字をやっちゃいました。
いつだったか忘れたけど。
大人と犬人ー


人文字1(縮小)



人文字2(縮小)


やっとデジカメ画像の縮小方法が分かりました
今度、去年行ったイタリアの画像でも載せようかな。

そういえばバレンタインパーティの日時は2月10日(火)で仮決定しました☆
一応全員にメールします。都合が悪い人は教えてください。また練り直します。

美男美女

カテゴリ:ペット

01/23

昨日、お風呂から出たらネコが二匹で寝ていました

ノイン&チェリ1


ノイン&チェリ2


ノイン&チェリ3



ちなみに左が♂、名前はノイン。右が♀、名前はチェリーナです。
かわいい
この組み合わせは非常に珍しい!貴重です。

運命

カテゴリ:徒然に

01/21

今日は久々に真面目なブログを書こうと思います。

みなさんは「運命」の存在を信じますか?
賛否両論あると思いますが、
もし私がこの質問をされたら
間違いなく「Yes」と答えます。

今日のテストで、とうとうインテンシブ韓国語が終わってしまいました。
愛慶先生に色紙と花束を渡す先輩方を見ていて、ふと
「授業」という形でみなさんに会うことは、もうないんだ、ということに気付きました。
そう思った瞬間、涙が出てきて、寂しいという訳ではないのですが
このクラスの存在が、私にとって、本当に心の支えだったんだな…と思いました。
泣いたと言っても涙は流してないですよ☆笑

偶然に偶然が重なり、こうして出会えたことはやはり運命なのではないでしょうか。
ただ、出会いがあれば別れもある。
私はキャンパスが移動だから、もうキャンパス内でY君に会うことはないし、
Nさんは韓国に留学するから会えないし。
こうして一つの所からみんながバラバラになっていく。
でも、バラバラになるからこそ、この「一つの所」がどんなに大切だったかがよく分かる。

まぁ…一言で言ってしまえば、私はみなさんに出会えて本当に幸せでした。

話はちょっと変わって、
テスト後、学食でお昼を食べていたのですが
私の残したカレーを美味しそうに食べてたY君…
カレーにすれば良かったのに。
でも食べてる時の顔がとても幸せそうで良かったよ☆

なんか中途半端でごめんなさい。
若葉台に着きました。では~

追加

カテゴリ:徒然に

01/19

すすちゃんが描いている幾何学模様、
今日の昼休みに撮ってみたら超キレイに撮れたので、記念に載せちゃいます。
私の周りって芸術的感性に優れた人が多い気がする…

幾何学模様

スヌーピー

カテゴリ:徒然に

01/19

うちの姉は"スヌーピー"に似ているらしい。
確かにそうかも…と一人で納得
あ~原宿のスヌーピータウンに行きたいなぁ。
キティには負けるけど、結構スヌーピー、好きです。
ちなみにディズニーだったらティンカーベルとリトルマーメイド、それからデイジーが好き
一時期、キティはティンカーベルに負けてました。今は勝ってるけどー

さて、話は大きく変わって。
団体行動が苦手な私ですが、初めて幹事になってみようかなと思っています。
で、何の幹事かと言うと…
もうすぐバレンタインですよね?!少なくとも私の中ではもうバレンタインモードです。
でもバレンタインの時期…大学お休み
ということで、私の家でバレンタインパーティーの開催を計画しています

とりあえず内容としては
・ケーキやお菓子を食べまくり(手作り)
・ゲーム(人生ゲームが優勢)
を予定しています。まぁぶっちゃけ、童心に返ってみんなで騒ぎましょう、っていう感じ
そのままノリでカラオケもいいね。久しぶりにプリクラ撮っちゃいたいね。

ちなみに日時はまだ決めてません…2月上旬、ってことは確定してますが。
ただ、メンバーは決まってます。というより勝手に決めました

☆確定メンバー(100%いらっしゃるでしょう)
・すす
・てら
・とが

☆空いてたら来てくれると嬉しいな
・みゆき
・みずぽん(むしろみゆきちゃんとみずぽんはセットで)
・むとー
・しげまっちゃん

…かな?実名でごめんなさい!
とりあえず
・高等部出身者
・私のアホみたいなテンションについてこれる人
をピックアップしてみました
お酒は飲みませんが、相当乱れること間違いなしです
きっと笑いすぎて呼吸困難になるでしょう…
(以前私は、みゆきちゃんをからかいすぎて30分間笑いが止まらず過呼吸になりました…)
↑の中で、参加したいなっ!っていう人がいたらメールしてください。
詳細が決まり次第、また報告します☆

では~

01/19

あの謎なプリントを見るだけでやる気が喪失します…
刑法に限らず、商法も同じくらい萎えるついでに憲法も。
来年はもう少し良好な授業をとりたいものです

今日は本能の赴くままに生きた、そんな一日でした。
とりあえず少しは勉強をしましたが
後は食べたいだけ食べ、寝たいだけ寝て…みたいな。
家に帰って、冷蔵庫を開けたらケーキが入っている箱が3箱あるのには驚きましたが
まぁそれもありがたく、美味しくいただきました。いちごタルトとフルーツロール
ちなみに朝は普通の生ショートロールをいただきました。
朝からケーキ三昧です。幸せ!
あんまりお腹が空いていなくても、いつも買っているケーキ屋のケーキは結構食べられちゃう。
特にロールケーキは絶品です☆
今まで、ロールケーキと言ったら、成城にある「マルメゾン」という有名老舗ケーキ屋が台頭していたのですが
ここも負けていない。同等のレベルだと思います。

あぁケーキを食べるのもいいけど、もう少し暇になったら自分でも作りたいなぁ…。
実は食べるよりも作る方が好きです
自分が作ったものを美味しそうに食べてくれる姿を見るだけでお腹一杯になるような気がします。
お菓子作りに限らず、料理も。
私、こう見えて肉じゃがとかひじきの煮物を作るのが得意で
去年母がいない時は、本当に時たま作っていたのですが
私が作ったものを父が美味しそうに食べてくれたので、何だかそれだけで嬉しかった記憶があります。
やっぱり自分、料理やお菓子を作ることが好きなんだなぁ…ってつくづく思います。
だからこれからも時間を見つけて!作りたい☆
前よりも美味しいものが作れるようになると、すごく嬉しくなるし☆

そういえば昨日はうどん三昧な一日でした。
朝は家で山菜うどん、
昼は学食で肉うどん、
夜は橋本で冷やしとろろうどん。
うどんは神、は、まだまだ継続中なようですね
橋本のお店では、とうとう1回につき100円引きになる割引券までいただいたので
2月3日に定期が切れるまで!ヘビロテしようと思っています☆楽しみ~

勉強嫌いな自分としては、テストは嫌でたまりませんが
テストが終わった後のことを考えると妙にわくわくするので(笑)
それだけを考えて今生きているような気がします。
とりあえずテストが終わったら
・部屋の大掃除
・友達と遊び&語り
・日能研メンバーと会合
…をする予定です。必ず!
まずはMちゃんと語らないと☆そして私もかっこいいはとこを見たいです!
あ~楽しみ☆がーんばろっ。

あ、突然ですが、女優の永作博美さんと、お笑いの江頭2:50にハマりました。
突然すぎてすみません。詳細は省きます。

そろそろ眠くなってきたのでおやすみなさい

運と縁と神

カテゴリ:徒然に

01/15

今日は民法の補講が3~5限の3連続で行われました。
さすがに徹夜明けの5限連続よりはマシでしたが
やっぱり民法3連続はキツいです
むしろ私たち学生よりも先生の方がキツそうだったような…
そんな民法突破のキーワードは、タイトルにある通り「運と縁と神」です。
ちなみに最初は「運と縁と努力」でした。
ここまで来ると、、もう神降臨を期待するしかないですね。
宗教がかっていますが、いたって大真面目ですそれ位やばいんです
まぁ、、神降臨の可能性を少しでも高くするべく勉強をする訳なんですが

そういえばもうすぐ相模原とお別れだなぁ~
という訳で、今日、初めて相模原キャンパスでソフトクリームを食べました
ストロベリーチーズケーキ(だっけ?)味
ただ、食べる時間があまりなくてちょっとキツかった…
教室に戻ってから食べるのでは食べ終わらないと思ったので
極寒の中ソフトクリームを食べて歩いていたのですが
マジ、凍えて死ぬかと思った…美味しかったけど。
ある意味でいい思い出になりました


あーテスト勉強がんばろっ

自己紹介

カテゴリ:徒然に

01/11

2009年になったので、前略プロフィールを新しくしました。
と言っても、サーバーはずっと前に借りたものですが…
見たい方は是非

前略プロフィール☆



今日はエアロ後、新宿に行ってきました。
お目当てはマルイのバーゲン!
明日が最終日なので今日がいいかなと思って。
掘り出し物を見つけて買ってきました30%引きです。安い!

後は自分の好きなお店をぐるぐる回ってきました。
個人的に、伊勢丹の地下2階が非常にツボです。
全てのブースがハイレベル。
初めて行った時は、まるでファッションショーを見ているような印象を受けました
でもやっぱりバーバリーが一番好きだな。
バーバリーブルーレーベル。
私にとってこのブランドは特別な存在です。
コートは絶対にバーバリーブルーレーベルでしか買わない!って決めてます。
だから今年はお金を貯めて、バーバリーのものをちょっとずつ買っていくのが目標
そしてバーバリーが似合う女性になることも目標☆

いやー今日はとても楽しかったです。天気も良かったし
そろそろ本腰を入れて勉強しないとな…

うどんは神

カテゴリ:徒然に

01/10

今日はお昼に橋本でうどんを食べました。
実は同じところで昨日も食べました。
ここのうどんは、麺にコシがあってとっても美味しい
しばらくうどんにハマりそうです。
マジで「讃岐うどんツアー」に出かけてしまいましょうか。
でも食べ過ぎると飽きてしまうのでほどほどに☆



さて、世の中は今日から三連休ですね。
そんな中、私たちは今日テスト
何か最後まで無計画な授業だったな土曜日のインテンシブ。
先生のキャラのせいか、すごく辛い授業でしたが…いい経験になりました
あぁーもう土曜日に学校に行かなくていいと思うと!最高!
そういえば昨日で金曜日も終わりでした。
金曜日…いつか「金曜日って好き」というタイトルでブログを書いた記憶がありますが
やっぱりね…今だから言えるけど、金曜日、キツかったです。
通年で1~5限、フルで授業を受けるのは大変でした。
おまけに次の日は1限からだったし。毎回暗記のテストがあったし。
そのおかげで、少しは心身ともに鍛えられたような気がします。



実は最近、マニキュアを塗ることがマイブームです。
なので今日、学校帰りに新しいマニキュアを買ってきました。
色は結構派手なピンク色と、ラメ入りの赤。
見た瞬間に気に入って、即購入
家に帰って早速つけてみたら、つけた時の色もすごく良かったので
私の部屋に滞在していた姉に見せたら…「うわーイケイケだねぇ」と言われ
母なら分かってくれるだろうと思って見せたら、母にも「うわー」と言われ
もうやけになって父に見せたら
「派手すぎる。今までいい子だったのに、とうとう不良になっちゃったのか」
と言われてしまいました。
でもね!家族からどんなに批判されようと!私はこの色が好きなんです
だから自分を通します
そしておそらく私、4月から相当派手になる予定です。
今まで通り、黒髪+すっぴん な所は変わらないですが。
とりあえず洋服が変わると思います。
今日買った雑誌にものすごく影響を受けたので…。
それから髪型が変わると思います。4月までには大分髪も伸びていると思うので。
楽しみー

感謝

カテゴリ:徒然に

01/07

今日で、水曜日の韓国語の授業が最後でした。
最初は本当に授業がしんどくて、何度逃げ出したいと思ったことか
でもみなさんのおかげでここまでこれました
"아버지"、"어머니"が書けなかった私でも
「少しは」読み書きができるようになった気がします。

朝行くと必ずY君が座っていて、
授業が始まったらぞくぞくとみんなが来て、
授業開始5~10分後にS君が来て…がお決まり。
そして授業の最後には必ず「ファンタスティックカップル」を観る
このドラマ、ラストが本当に最高でした。
真面目に泣きそうでした。
早送りをしていなかったら、きっと泣いてたと思います。
ラストのチャン・チョルスかっこよすぎ!
ナ・サンシルといつまでも幸せになってほしいな…

本当に楽しかった~
偶然同じ授業をとった方たちと、こんなに仲良くなれるとは思いませんでした。
ありがとうございます!
そしていつも暴走していてすみません
これからも仲良しでいたいです。
きっとS君とは来年度の韓国語Ⅲでご一緒すると思うけど

最後に4人で撮った写メールは宝物です。永久保存します。

2月4日、今度こそ必ず行くのでよろしくお願いします
きっと私、弾けてしまうと思いますが☆笑

試験がんばりましょう

生きがい

カテゴリ:徒然に

01/04

高校生の頃、大食いで食べることが大好きな自分が大嫌いでした。
少食な女の子に憧れを持っていたので、
自分も少食になりたい!と思い、悩みに悩みまくって様々なことをしましたが効果なし。
特に脂っぽいもの、甘いものが大好き。
大好きだから沢山食べちゃう。沢山ってレベルではなく、どこまでも食べちゃう。
(例えば菓子パンであれば7コ、ドーナツなら10コ位は余裕でした)
何で自分こんなに大食いなんだろう…と自己嫌悪に陥ることがしょっちゅうでした。
自己嫌悪に陥っても、食べることはやめられない。だって大好きだから。
いつもいつも途方に暮れながら沢山食べていたような気がします。

でも大学生になって、外部生の友達から
「にこにこしながら沢山食べる様子が、本当にいいよね。
 一見沢山食べるようには見えないから、すごく良いと思う。」
と言われて、とても驚いたことを覚えています。
「女の子でも大食いでいいんだ!食べることが好きでいいんだ!」と思った瞬間でした。

それからは、大食いな自分を素直に受け入れて
好きなものは多少驚かれる位の量であっても、人前で沢山食べるようになったし
大好きな食べることを思う存分楽しむようになりました。
そうしているうちに、他の人からも食べる姿を褒められるようになったので本当にびっくり。
沢山食べる自分が大嫌いだったのに
今では、私が食べる姿を良いと言ってくれる人が、結構いる。
自分としては少し不思議ですが、食べる姿を褒められるのはとても嬉しいです。
なぜか?私が食べていると、一緒に食べている人も幸せそうな顔をするから。

私にとって食べることは生きがいです。
私は生きるために食べているのではなく、食べるために生きているのだと思います。
今でも少しは「朝は眠いから食欲がない」という人に若干憧れてはいますが…私は私。
朝、冷蔵庫に大好きなケーキがあるのを見つけたら絶対に食べます。
起きた時、どんなに眠くても、朝ごはんを食べることを考えれば自然と目が覚めちゃうし(笑)
それくらい、食べることが好きです。好きというより愛してます


なんでこんなことをいきなり書いたかというと
今日食べたハヤシライスとコーンスープがめちゃくちゃ美味しかったから!
本当に美味しくて…私、やっぱり食べることが好きなんだ、と再確認したので
何となく「食」について力説してしまいました

ちなみに今一番食べたいものは、
カマンベールチーズと、近所のケーキ屋に売っているイチゴタルトです。

すごい一日

カテゴリ:徒然に

01/03

今日の午前中は中野で授業でした。

朝から散々だったなぁ。
中野駅のトイレのドアに頭を思いっきりぶつけるし
駅前の段差に思いっきりずっこけるし…(´~`)痛い痛い

職員室について、打ち合わせをしてからミーティング。
その時に気づいたのですが
女性の講師が私だけ。
周りの人はどこかで見たことがあるような超ベテランの方たち。
いや…マジで凍りそうでした
他の日のコマ割りを見ても、すごい人たちばかりだったし。
私なんかがここにいて良いのだろうか?と思いました。

無事授業が始まったはいいけど、
私、予習教材を間違えてました。
気づいた時は顔面蒼白だったと思います。
スーパー予習で何とかなってよかったです…

それで、授業が終わって算数の常勤の先生と話していたら
「先生って、6年の特訓の時だけ中野にいらっしゃいますね~。
 そのように希望を出されているのですか?」と聞かれたので
「いや、特に希望を出すということはないですね。」と言ったら
「じゃあそろそろレギュラーで中野に入るかもしれないですね。
 その時はよろしくお願いします。」と言われたのですが…
背後には算数科講師の全てのコマ割りを決めているM先生がいて…
何かちょっと恐ろしかったです。


とまぁ…一応何とか無事?勤務を終え、
調布に移動し、初エアロをしてきました
あ~プレッシャーから解放されて幸せ!
やっぱり私はまだまだ子供です。
そんな「~先生」と呼ばれるような人ではありません。

エアロ後はまた、調布をフラフラしてきました。
最近、可愛いアクセサリーとか小物を見るのがとっても好きです
中学生の頃は毎日のように寄り道して見てました。
その頃に戻ったような感じです。

仙川に着き、
いつもと同じように、夜空の星々を眺めながら歩いていたら(←日課です)
上からオレンジ色の火の玉が猛烈な勢いで落ちてきました
ビックリした…
ついに幻覚まで見るようになったのかと思いましたが、
今日は流星群が出る日なんですね。
見られてラッキーです
何だかんだ言って今年、ツイてるのかもしれません。
楽しい一年になりそうです。

完全復活

カテゴリ:徒然に

01/02

この2日間、思う存分のんびり
寝て食べて寝て食べて、ちょっとお出かけして…みたいな。
こんなにのんびりしたのは、本当に久しぶり!
おかげで、微妙にひいていた風邪がやっと治ってきました

実は31日の朝、「ヤバい、マジで倒れるかも」って位ヤバかったし
ここ最近夜中に咳が止まらなかったので、
治って良かった良かった☆
昨日の時点でほぼ元気でしたが
今日も思う存分ぐだぐだしたら、完全に元気になりました。

やっぱり休養って大事なんですね…


今から色々と始めようと思います。
明日からまたがんばろー

01/01

毎年、お正月って嫌いなのですが
今年はなぜか好き。
年をとったからでしょうか…

ちなみに、サピの予習で年越しをしてしまいました。
KAプリントで年越し。
何の夢もないですが、私らしいと言えば私らしい。

こんな私ですが、今年もよろしくお願いします♪
とりあえず今年は20歳になるので
もう少し大人になりたいなーと。

大学の学食で椅子から真っ逆さまに落ちたり
家の階段ですっ転んだり
やたらに物をなくしたり
道が分からなくなってパニックになったり
何もない所で転んだりすることとはおさらばしたいです…。
できればね。


今年の抱負!
☆ 誕生日にホールのケーキと好きなケーキを沢山食べる
☆ 目標金額までお金を貯める。節約!
☆ 国内外問わず、沢山旅行をする
☆ メガロスをフル活用して、体を鍛える
☆ もっとおしゃれさんになる

こんな感じでしょうか?
ちよのメールにもありましたが、
かっこよく言えば、大学生活を満喫したいです☆
あと2年とちょっとだし!



今日は、家でひっきーの予定でしたが
ちょっと出かけてきました。
目的地は多摩センターの白山神社という所です。
初詣が目的ではなく
この神社、甘酒を無料で飲ませてくれるので
甘酒目的で行きました。
神社に着くないなや、甘酒を戴いて
飲んだらそれだけで満足してしまったので、すぐに退散。
滞在時間は1分もなかったのではないでしょうか。
おみくじ位引けよって感じですが(笑)


その後は調布のパルコをうろついてきました。
冬はキキララのクオリティの高さに驚きましたが
春のキティちゃん…それ以上です。ヤバイです。
ここまで来ると神です…桜キティちゃん素敵。
多分明日も行くと思います♪
桜キティちゃんを見て一気にテンションが上がり、
そのまま帰宅。

…という訳で
今日は一円も使いませんでした。
ホント、↑にも書きましたが、今年はマジで節約します。
節約して貯めたお金で、欲しいものを買ったり旅行に行ったりして
思う存分楽しむつもり!がんばります☆
トップへ |