fc2ブログ

2009年06月の記事一覧

ニート

カテゴリ:徒然に

06/29

今、色々と計算していたのですが
住民税と所得税の関係上、おそらく9月以降はほぼニートになると思われます。
多くて週1?分からないけれど。
夏期講習でどれ位働かされるかによります。
6年生のコマがないといいなぁ~!



既に日付が変わってしまいましたが
今日はバイト先の大研修会というものが自由が丘で行われ
今回は午後の部でした。
いやーなかなか為になったような…気がします。良かった^^
ただ、研修後の飲食代で、研修分の給料が吹っ飛びましたが(笑)
まぁ美味しかったからOK!
明日からまた、節約に励みます☆☆
スポンサーサイト



06/26

昨日、ちょっくら築地まで行って朝日新聞のセミナーを受けてきました。

大江戸線築地市場駅に着き、
朝日新聞社の場所はすぐに分かったものの…
セミナーに参加すると思われる学生達がみんなスーツを着ていて若干ビビり。
「まぁいいやー^^」と思い、そこらへんを一人でぶらぶら。
いい時間になったので、セミナーの列に並んでいたら
とっても可愛い女の子が並んできて、
しかもその子、私と同じくらい服装がラフ!
「あー良かったぁ」と一安心しました。
この女の子と後であんなに仲良くなるとは思ってなかったです(笑)

そんなこんなでセミナーが始まりました。
三部構成で、一部が若手社員のパネルディスカッション、
二部がマイナビ編集長のお話、三部が内定者の座談会 でした。
どれも中身が充実してて良かったです☆
一部でお話されていた、若手社員の方たちが本当にキラキラ輝いていて眩しかったです。
私もあんな大人になりたいなーと思いました。
特に富士通の社員さんの野望が壮大で感動しました
やっぱり夢を持つって大事ですね。しみじみ感じました。
二部のマイナビ編集長のお話では、就活の現状&今やるべきことをさらっと解説された後
いきなり隣の人とペアで模擬面接をやることになり…
それで例の女の子と仲良くなったわけです。多分。そうだよね?
三部では、内定者の方たちの新聞スクラップ術に圧倒されました。
かなり刺激を受けたため、私もできる限りで真似しようかなと思います。

せっかく高い電車賃を払って着たので
その分しっかりお話を聞いてメモをとろう!と思い
かなり一生懸命聞いていたのですが、
なぜか消しゴムを何回も落としてしまい…周りの人にかなり迷惑をかけました。
すみませんでした。

帰りは例の女の子と大笑いしながら新宿まで帰宅。
初対面の人とここまで仲良くなったのは初めてかも…。
いやいや楽しかったです!これからもよろしくね☆
プレゼントほしさに朝日新聞社の人に交渉したのはいい思い出です。

06/23

今朝、いつものように体重を測り
そういえば前と比べるとどの位変化してるのかな?と思って
体重計に記憶されている、過去の体重を見てみたら
二ヶ月前と比べて、4kg強減ってました。
ちなみに体脂肪率は3%減っていました。
前より食べてないのかなぁ…うーん。
お休みの日は結構もりもり食べているのですが。
まぁいっか~。

体調

カテゴリ:徒然に

06/22

ここ一ヶ月位、基本的にあまり体調が良くない私ですが
今日はその中でもMAXに体調不良です。
偏頭痛と吐き気がします。
いかんなぁ~。疲れが溜まってるのかな!

さすがに今日は早く寝ます。おやすみなさい☆

映画

カテゴリ:徒然に

06/21

"お買いもの中毒な私!"
"ROOKIES"などなど

観たい映画は沢山あるのですが
如何せん、最近、映画を観ると酔うので
ちょっと抵抗があります…
何で酔うんだろう…?
寝不足と疲れかなぁ
全体的に体調も良くないしなぁ
まぁあんまり気にするのは良くないので、
あまり無理せずのんびり生きていこうと思います。

ROOKIESと言えば
GReeeeNの遥かですね!
名曲です☆

Jazz Dance☆

カテゴリ:おでかけ

06/20

今日は調布でJazz Danceを観てきました。
いやー楽しかったです☆
Jazzってもっと静かなものだと思ってましたが
妖艶なものもあり、芸術性があるものもあり…で驚きました!
奥が深い…!
また是非見に行きたいです(^-^)

B'z

カテゴリ:徒然に

06/19

最近のはまりものパート2は、B'zです。
姉からベストアルバムを2枚借りたことがきっかけ。

もう一度キスしたかった
Bad Communication
LOVE PHANTOM(スペルあってるか疑問)
が好きです。

B'zはロック系もいいし、バラードもいいんですよねぇ。
歌詞、メロディー、声、そして何と言っても松本さんのギターが最高。
あのギターは神なんじゃないかと…思ってしまいます☆
音楽って素晴らしい。

話は少し変わりますが、
辻井伸行さんのピアノ…あの演奏も素晴らしいです。
素晴らしいというか、天使の声が空から降ってきたような感じ?
うまく表現できないのが非常に残念です。
昨日、You Tubeで辻井さんのラフマニノフの演奏を聴きましたが
真面目に鳥肌が立ちました。
思わず涙が出てしまいそうな演奏です。
もともとラフマニノフはかなり好きなので、なおさら感動してしまいました。

いやー繰り返しになりますが、本当に音楽って素晴らしい。
これからも素敵な音楽と触れ合って生きていきたいなと思います。
音楽に限らず、美術、文学などなど…
崇高な文化に触れることって、人間の心を豊かにすると思うので…。

最後はかなり真面目な話になってしまいまいた。
天声人語みたいだ(笑)

Food Show☆

カテゴリ:おでかけ

06/18

最近、渋谷の東急百貨店にある、
"Food Show"というデパ地下街に通うことがマイブームです。
中学生の頃から好きだったのですが
大学3年になって、再びデパ地下熱が加熱しました
様々なデパ地下の中でも、Food Showが一番ハイクオリティだと思います。
入っている店の数、質、食べ物の質、それから店の配置、
どれをとってもピカイチ☆
デパ地下の神様的存在です。少なくとも私にとっては。

いつもぐるぐる回っているだけなのですが
今日は久しぶりにお買い物をしました。
アンデルセンでパンを、RF1でお惣菜を、そしてMary’sでチョコレートを購入。

うーん!アンデルセンのパンはやっぱり美味しい
食べることはやめられません☆大好きです

生徒

カテゴリ:徒然に

06/17

生徒をえこひいきすることは、決してありませんが
お気に入りの生徒、というのは時々います。

水曜に受け持ってるクラスに一人、います。
ちなみに男子です。
A君とでもしておきましょう。

容姿がいいとか、
特別算数が出来るとか、
そういう訳ではなく
ただ単にA君の発言がかなりツボなだけ☆

先週、たまたまA君とその隣の子に解答を渡し忘れてしまって
その時に、
「僕達ってそんなに影薄い?」
と言われました…
相コマの先生が
「たまたま死角に入っちゃっただけだよ、ほらこっちから見ると死角でしょ」
とフォローしてくれて非常にありがたかったです。

いやーA君素敵すぎる。
存在自体がかなりツボです。

06/16

最近、悩み事が沢山あります。
でもその原因は、主に自分にあると思います。
もう少し自己分析をして、自分のことを知らなきゃな…。

勉強不足

カテゴリ:徒然に

06/15

最近、よく思います。

授業はちゃんと受けているけれど。
まだまだ勉強し足りない。
人生、勉強の連続だと思います。

もっと法律のことを知りたい。
英語も韓国語も勉強したい。
本も読みたい。
今以上に上手い授業をしたいし、算数の教科力も上げたい。

自分はあまり出来る人間ではないから、
色々勉強して満足のいく人生を送りたいです◎

06/14

朝から、はるばる東京ビックサイトまで出かけてきました
久々のりんかい線は、電車賃が高くてびっくり…

流れとしては
9:00に会場に入り
9:30~10:15 セミナー@JR東日本
10:45~11:30 セミナー@東レ
11:30~12:30 お昼ごはん
12:30~17:00
⇒UFJの当日券を貰おうと思ったものの、あまりに人が並んでいたので断念。
富士通、東京電力、成田国際空港のブースで話を聞き、
読売新聞社、アチーブメントなどは立ち見で何となく話を聞いて
後は会場内をふらふら~
スタンプラリーをしてプレゼントの抽選もした、けど、もちろん外れ
17:00~17:45 セミナー@JR東海

大まかにいうと、こんな感じでした。
たーっくさん人がいて(後で聞いたら、なんと1万人が来場したらしい!)
とても疲れましたが、かなり良い情報を沢山得られたので、行ってよかったです。
三菱東京UFJ銀行のセミナーに優先予約しそびれたのが唯一の心残りですが、
今度話を聞くということで、とりあえずは満足◎
敢えて自分の全く興味のない所の話を聞くことも大事だなぁと思いました。

JR東日本のセミナーの内容が素晴らしかったです。
絶対に受けようと思いました。
トップへ |