fc2ブログ

2009年09月の記事一覧

寝る子=ねこ

カテゴリ:ペット

09/28

くたくた~


のびのび


寄りかかり


寝方にも様々なバリエーションがありますねぇ。
しかし今、ルナは若干体調を崩しております。
早く治るように全力でバックアップしないと!
スポンサーサイト



09/22

いねむり


きょとん…


我が家に来て、まだ24時間しか経っていないというのに、この慣れっぷり
神経が図太いネコです~

☆ご報告☆

カテゴリ:ペット

09/21

我が家に家族が増えました

ルナ


名前はルナ、性別は♀、品種はロシアンブルーです
ちなみに生年月日は2009年3月22日なので、今ちょうど六か月ですね。
今日から私の部屋で同居生活を送ります
とても活動的な子で、今も部屋の中をひたすら走りまわっています…(笑
さっきまで布団で一緒に寝ていたのですが
とりあえず、出来るだけ一緒にいるように心がけて
ルナが一日でも早く我が家になじめるようにしたいと思います~☆
これからよろしくね☆

漫画☆

カテゴリ:徒然に

09/20

荒船山で発見された遺体が、しんちゃんの作者と確認されたそうです。
あぁ…日本から素敵な漫画家が、また一人、いなくなってしまいました。
とっても悲しい。ため息しか出ません。
心からご冥福をお祈りします。



さて、漫画つながりでもう一つ。
先日、原宿の交差点(Gapがある所)で信号待ちをしていたら
"君に届け"という漫画の小冊子を無料で戴いたので
今日、何となく読んでみたら、予想に反して面白くて驚きました
どうやら別マ(別冊マーガレット)に掲載されているらしい。
ストーリーはいたって単純で、
引っ込み思案で人から避けられがちな女の子と、クラスの人気者で爽やかなイケメンが
お互いに惹かれ合っていく…というもの。
何となく展開も読めるし、ありがちな漫画だなぁとは思うのですが
キャラクターがとても魅力的で、見事にハマってしまいました
古本屋で全巻集めて読んでいきたいなぁと考えています



それから今日、本屋で"100回泣くこと"という本を買って読みました
何でこんな本を買ったかというと
「うっかり新幹線で泣いて号泣しました。透明な世界をあなたにも。」
というキャッチフレーズに惹かれたから
いや~良かったですね。
お互いに惹かれあっている彼氏と彼女が幸せな毎日を送っている中
突如、彼女に病魔が襲いかかり→天国へ という
これまた、ありがちなお話なのですが、
ありがちなことを実に透明感あふるる文章で綴っている所が凄いな、と思いました。

中でも特に良かったのが
結婚を約束した後、彼氏と彼女が同棲を始めるシーンで
彼女がスケッチブックに書いた詩。
とても印象的でした。

健やかなるときも 病めるときも
喜びのときも 悲しみのときも
富めるときも 貧しきときも

これを愛し これを敬い
これを慰め これを助け

死が二人を別つまで 
共に生きることを誓いますか


恋愛って素敵だなぁと思いました。
またいつか、こんな恋愛ができたらいいなぁ
こういう気持ちを抱けて初めて、恋愛と言えるのかもしれない。

ちなみに私、今までお付き合いをした人に対して後悔は全くないです。
今までと言っても、たかが20年間生きてきただけですが…
「この人と付き合わなければ良かった」と思ったことは、一度もないし
「好きじゃないけど付き合った」ということも一度もありません。
付き合った人たち、みんなとっても好きでした。

綺麗事なのかもしれませんが
あの時、あの場所で同じ感動を共有できたことは
いつまでも心の中に残っていて、その思い出は私にとっては一生の宝物、
だと思っています。
だからどの思い出も、とっても大切☆
だって、すごく好きな人と一緒に作った思い出だから。

少し話題がずれましたが
これからもこんな良書を読んでいこうと思います~☆
読んだ後の爽快感がたまらない☆
何か、おすすめな本があれば教えて戴けると嬉しいです

では☆

カテゴリ:徒然に

09/19

実はこの頃、あまり体調が良くなくて、引きこもりの生活を続けていました。
特に月曜日なんて遊ぶ予定をドタキャンしてしまい…本当に申し訳ないです

このブログを見ている様々な方から
「沢山遊んで、本当に楽しそうな毎日を送ってるね」 とよく言われます。
確かにブログを見ていれば、毎日遊び呆けてるように見えますが…
これからも楽しいことを沢山お伝えできればいいなと思います


…と言っておきながら、いきなり方向転換するのですが
最近、かなり落ち込んでます。

事の発端は、何号か前のAERAで、
日本の動物管理に関する実態を取材した記事を読んだことです。
動物を金儲け目的でむやみやたらに繁殖させ、
売れ残って要らなくなった動物は粗末に処分…。
以前、北海道で業者に置き去りにされた動物たちのことも載っていました。
劣悪な環境の中で、動物たちは苦しみながら次々と死んでいったのでしょう。

こんなことを同じ人間が、しかも同じ日本人が行っていると思うと
心が締め付けられるような思いがします。
ヨーロッパ諸国では、動物と人間は対等で
動物を飼う、もしくは販売する時には、動物がのびのびと生きていけるように
動物管理に関しては、特に厳しく法規制がされています。
それに比べて日本は何なんですか…?この実態…。
私の友人には幸い、動物に対してこのような残虐なことをする人はいませんが
話に聞くと、興味本位で飼ってはみたものの
「うるさいから」「要らなくなったから」等の理由で処分する人もいるとのことです。
それも、決して少なくないらしい…。
希望を持って生まれてきて、何の罪もなく、
何も分からないまま殺されていく動物たちのことを考えると



涙が止まりません…。


それと同時に、人間である自分にも腹立たしさを感じます。
こんなことを言っておいて、毎日のように豚肉や牛肉を食べ
特に焼肉屋に行った時には「美味しい~」と言いながら食べ…
これって、間接的に動物を殺していることになるのではないか?
本当は人間に、動物を殺して食べる資格なんてないのかもしれない。


そんなことばかりを考えてしまい、凹んでいます。
でも凹んでばかりでは仕方がないので
まずは身近にいる、我が家の猫に沢山愛情を注ぐことにします。
せめて自分は動物を粗末にしないようにしたいと思います。

自分にできることは何なんでしょうか…。
今後の重要な課題です。

一匹でも多く、罪なく殺されていく動物を救っていける人になりたいです。
日本の動物に対する意識を変えていきたい。

それが私の夢。

09/08

昨日は、調布で待ち合わせをし、カフェで色々お話をし
その後、新宿のカラ館で歌ってきました
歌った曲は、B'zの歌が中心でその他バラードをちょこちょこ。
うーん、歌うのって本当に楽しい☆
おまけに昨日は、自分が考えていることや気持ちをかなり話せたので良かったです~☆
人とお話すると、自分と違う価値観と接することができるから嬉しい。
人との繋がりは、これからも大切にしていかないとなぁ、と思いました



さて、今日は私含め、4人で遊んできました~
実は、集合するまで今日誰が来るのかをあまり把握していませんでした…すみません。。

集合した後、まずはパスタの食べ放題へ
一通り注文をした後、Girl's Talk第一部がスタート☆
いや~話のアウトラインを聞いただけで、かなりの衝撃を受けました
話が深まるごとに、それぞれの自論が展開され
「え~それは理解できない」とか「うん!その気持ちはよく分かる!」
などと、かなりくだらない(くだらなくもないか☆)ことで盛り上がっていました
それにしても、話せば話すほど、
そして聞けば聞くほどフィーバーしてしまう自分が不思議だった…

その後は、またまたカラ館へ☆
本当はカラ館で、Girl's Talk第二部が開催される予定だったのですが
案外と歌うことに熱中してしまい、開催は次回に持ち越されました。
みんな本当に歌が上手いし、声も綺麗で…私は心から感動しました
それにしても…かなりのハイテンションでカラオケを楽しんだなぁ…
Whiteberryの"夏祭り"で、最後に
「空に消えかけた 打ち上げ花火」
という歌詞があるのですが、
「打ち上げ花」まで歌って、
その後笑いが止まらなくなって「火」を口に出すことができなかった…
本当に大したことをしている訳でもないのに、みんな笑うし
そんなみんなを見ると、笑いが止まらなくなるし…
もう完全にノリの世界ですね
アルコールが一滴も入っていないのにも関わらず、
あのテンションは一体どこから出てきたのだろうか?
と思うくらいのテンションでした。

最後にはみんなでプリクラ撮影~
みんな笑顔が本当に素敵でした
記念にとっておきます~☆


いやー本当に楽しかったです☆
テンション高すぎて、今は完全に腑抜け状態…
今、カラ館で撮った写メールの画像を見ているのですが
面白い画像が沢山あって、一人でにやにやしてしまいます
また是非、行きましょう

09/06

今日は渋谷と新宿で遊んでいました

まずは、青学の近くのBerry Parlor
前期のテスト後にも行ったお店です
パフェを食べました☆

いちごパフェ★


桃パフェ★

上はいちごモンブランパフェ、下が桃のパフェ
私は桃の方を食べました
も~本当においしかったです
桃の上品な甘さと、程よい冷たさの桃シャーベット、生クリームのハーモニー

パフェを食べた後は、東急のコスメコーナーに行き、
JILL STUARTのコスメで盛り上がりました
JILLって、洋服も可愛いけどコスメも可愛い
いつか、セルフメイクデビューをしたら買いたいです


その後、新宿に移動

まずは伊勢丹に行って、デパ地下&北海道展を物色☆
美味しそうなものは、ちょこちょこ試食しながら歩いていました
一通り物色した後は、地下2階のISETAN GIRLでウィンドウショッピング
可愛い洋服を見つけたら、とにかく鏡に合わせて似合うかどうかを判定
伊勢丹の洋服はどれもセンスが良くて、見てるだけで楽しかったです
それから、1階のコスメコーナーに行って、コスメを見るついでに
Yves Saint-Laurentの売り場で、店員の方にメイクをしてもらいました
普段、メイクは全くしないので、最初は何が何だかよく分からなかったのですが
アイシャドウが塗られ、マスカラが付けられていくうちに、少し面白くなってきました
青が好きなので、青いアイシャドウをしてもらったのですが
Yves Saint-Laurentのアイシャドウは発色が良いみたいで、色がとっても綺麗でした☆
こちらもいつか買ってみたい☆

次にマルイに行って、またまたウィンドウショッピング
1階から順々に見ていきました。
中でも可愛かったのがL'EST ROSE
レースのスカート、リボンモチーフ…本当に可愛かったです~
お店全体をお買い取りしたくなるくらい、可愛い
L'EST ROSEも可愛かったのですが
同じくらい可愛かったのがLAISSE PASSE
そこで、お揃いで色違いのピアスを買いました
私はピアスとセットになっている、ネックレスも購入

ネックレス★

ちなみに、ピアスはネックレスのリボン部分が抜き取られたようなデザインです
あまりにデザインがツボで、ほぼ衝動買いしてしまいました☆


それから、プリクラを撮り(素敵な画像が撮れました)
新宿高野を物色した後、小田急と京王の北海道展を物色
小田急の北海道展で、「今日付き合ってくれたお礼に」と、
何と美味しい海鮮をお土産に買ってくださって…本当に嬉しかったです
家で美味しくいただきました☆

いや~朝から遊んだわけじゃないのに、
今日もかなり充実して遊ぶことができました。良い日だったな
そして改めて思ったのですが、私、やっぱりおしゃれが大好き
可愛い洋服やアクセサリーを沢山目にして、何かすごくドキドキしました
ここ1年位、あまりおしゃれに興味がなくて
正直、食べることの方が好きだったのですが
最近、やっと昔の自分を取り戻したようで、おしゃれ熱が復活してきました
これからは、もっと自分なりのおしゃれを追及していきたいと思います~

うなぎねこ

カテゴリ:おでかけ

09/05

今日はまず初めに、我が家のうなぎねこ(♂)をお見せしたいと思います
ここまで来ると、もはや軟体動物です。

うなぎ

次に、姉がアクアラインで撮ってきた画像をどうぞ

アクアライン




さて、今日は朝から泳ぎに行ってました
もっともっと上手くなりたいなぁと思いつつ、今日も楽しんで泳げたので大満足です

運動後はランチ
イタリアンのコース料理をいただきました。
残念ながら、料理の写真はあまりうまく撮れなかったので
食後のハーブティー&ケーキの画像をどうぞ

ハーブティー

ケーキ

このハーブティー、正確には生ハーブティーと言って、
その名の通り、ポットの中には生のハーブが入っています。
最初は「???」という感じでしたが
飲んでみると…おいしい!
その味にすっかり癒されてしまいました
飲んだ後、体がぽかぽかして、イキイキするのを感じました。体に良さそう!
おまけに、ガトーショコラとの相性が抜群
いやーまた是非いただきたいです!

その後は家でのんびり~
最近、結構忙しくてあまり家にいないので
家でのんびりする時間は、かなり貴重です
久々にかなりリラックスできました

今日は清々しく晴れていて、とっても気持ちの良い日でした
明日も良い日になるといいな

Amalfi

カテゴリ:おでかけ

09/04

昨日は、お昼から新宿に出かけていました。

待ち合わせ時間より、少し早く着いてしまったので
京王百貨店で開催されている大北海道展を物色しました。
定番お土産の、白い恋人と六花亭のバターサンドを購入

その後、合流して"アマルフィ"という映画を観に行きました
"アマルフィ"は、イタリアでロケされた映画で、織田裕二と天海祐希が出演しています。
前からずっと観たかったので、本当に観ることができて嬉しかったです
内容もなかなか良く、キャストも豪華で見ごたえがありました。
そして何より、イタリアの風景が本当に美しくて…感動
ローマの、コロッセオや真実の口、トレヴィの泉やスペイン広場など…
去年、実際に行った場所だったので、感慨はひとしお。
あ~またイタリアに行きたいな~。

映画を観た後は、カラオケでB'zやゆずなどを熱唱
6月あたりから、ずっとB'zにハマり続けていて、
その勢いは未だ衰えることを知りません
特に歌詞の素晴らしさは…涙ものです

その後、もう一度京王百貨店に戻って、
ドゥーブルフロマージュというチーズケーキを購入

ドゥーブルフロマージュ

これ、本当に美味しいんですよ~!
小樽で売られているものなのですが
去年北海道に行った時に初めて買って、
あまりの美味しさにホテルでそのほとんどをたいらげてしまったくらい

それから仙川に移動して、焼肉を食べに行きました。

肉焼

かなりお腹を空かせて、お店に行ったので
も~それはそれは…美味しかったです
しばらくしたら、また食べに行きたいな☆


いや~大満足の一日でした◎
楽しかった!

よこはま

カテゴリ:おでかけ

09/01

今日は横浜に行ってきました~☆
昨日とは打って変わって快晴
私達は本当にツイてます

13:00に待ち合わせして、まずはお昼ごはん☆
と言っても、食べたのはもちろんスイーツです
この人と遊んでスイーツを食べない訳がありません

抹茶パフェ

見ての通り、抹茶のパフェです美味しかった~
是非また食べたい☆

食べながら色々語り、その後はショッピングへ
ブーツを見たり、お洋服を見たり…☆
あ、そうそう。久々にアクセサリーも買っちゃいました☆

りぼんピアス☆

りぼんのピアスです
実は私が選んだ訳ではなく、友達に選んでもらって買いました
センスのいい友達とお買い物をするのは本当に楽しいです

色々見て回った後、私は鏡、友達は手帳を見たい…ということでLoftに行きました
私も一緒に手帳を物色したのですが…
手帳…意外と奥深い
赤の手帳を必死に探す友達の真剣さが面白かったです

その後は、プリクラを撮ったり横浜土産を買ったり
割と長い時間遊んでいたのに、時間があっという間に過ぎたような気がしました。
楽しい時間はすぐに過ぎていきますね~
いやーそれにしても、元気と勇気を沢山もらいました。
本当に感謝です

今度、必ずみなとみらい&パーティーに行きましょう
パーティーのドレスアップ衣装も一緒に買いに行こうね~☆




今日から9月!
という訳で、テンプレートをHALLOWEENver.にしました
ディズニーランドのHALLOWEENも、9月10日から始まるし

9月になったら即HALLOWEEN
10月31日が終わり、11月になったら即X'mas
12月25日が終わったら、即お正月
お正月シーズンが過ぎたら、即Valentine's day

とっても気が早い私
秋から冬にかけては、イベントが盛り沢山なのでテンションが上がります
まずはHALLOWEENを満喫しましょう


ではでは~☆
トップへ |