06/29
こんばんは☆
就職活動が一段落した…ということで
少し振り返ってみようかな、と思います。
まず、とても大変でした。はっきり言って苦戦しました。
自分としては一般職に魅力を感じているのに「総合職の方が良い」と言われたり
ある商社の面接で「あなたは商社に向いていない」と言われたりして…。笑
もともと自分に自信がないのに、もっと自信がなくなって
時には「もうダメなんじゃないか」と思うこともありました。
しかしその中で
『自分のやりたいことは何か』
『5年後、10年後、どんな自分になっていたいか』
をひたすら考え続けました。
そして、最後の最後には、やりたいことを見つけました。
どんな人になりたいか?も結論が出ました。
この、『やりたいこと』をやるためには
新卒でちゃんとした金融機関に入る必要があって
おまけに、この会社(内定を戴いた会社)に入らないとダメだ!と感じたので
それを猛烈にアピールしたら、内々定を戴けました。笑
☆
就職活動を通して、
本当に、本当に『人の温かさ』を感じました。
内々定を戴けたのも、
個人的な努力10%、周りの励まし90%、だと本気で考えています。
実は、内々定を戴いた後に、
お会いしたOB・OGの方全員に報告&お礼のメールをお送りしたのですが
全員の方から素敵な返信を戴き、そこでも『人って良いなぁ』と思いました。
ある商社の方とは、今度飲みに行くのでとても楽しみです。
だから、就職活動をして本当に良かった!と思っています。
むしろ、去年に戻ってもう一度やりたいくらい(笑)
受けてみたい企業が沢山あるし、行きたいインターンシップも山程あります。
でも私が今やるべきことは、
「あれやりたかった、やるべきだった」と後悔することではなくて
入社後、少しでも早く先輩に追いつくために努力することかな、と思うので
就職活動のことは良き思い出にしつつ、前向きに☆生きていこうと思います。
☆
納得のいく就職活動が出来て良かった!です。
私には勿体ない位の企業に入れた、と本気で思っています。
ではでは~^^
就職活動が一段落した…ということで
少し振り返ってみようかな、と思います。
まず、とても大変でした。はっきり言って苦戦しました。
自分としては一般職に魅力を感じているのに「総合職の方が良い」と言われたり
ある商社の面接で「あなたは商社に向いていない」と言われたりして…。笑
もともと自分に自信がないのに、もっと自信がなくなって
時には「もうダメなんじゃないか」と思うこともありました。
しかしその中で
『自分のやりたいことは何か』
『5年後、10年後、どんな自分になっていたいか』
をひたすら考え続けました。
そして、最後の最後には、やりたいことを見つけました。
どんな人になりたいか?も結論が出ました。
この、『やりたいこと』をやるためには
新卒でちゃんとした金融機関に入る必要があって
おまけに、この会社(内定を戴いた会社)に入らないとダメだ!と感じたので
それを猛烈にアピールしたら、内々定を戴けました。笑
☆
就職活動を通して、
本当に、本当に『人の温かさ』を感じました。
内々定を戴けたのも、
個人的な努力10%、周りの励まし90%、だと本気で考えています。
実は、内々定を戴いた後に、
お会いしたOB・OGの方全員に報告&お礼のメールをお送りしたのですが
全員の方から素敵な返信を戴き、そこでも『人って良いなぁ』と思いました。
ある商社の方とは、今度飲みに行くのでとても楽しみです。
だから、就職活動をして本当に良かった!と思っています。
むしろ、去年に戻ってもう一度やりたいくらい(笑)
受けてみたい企業が沢山あるし、行きたいインターンシップも山程あります。
でも私が今やるべきことは、
「あれやりたかった、やるべきだった」と後悔することではなくて
入社後、少しでも早く先輩に追いつくために努力することかな、と思うので
就職活動のことは良き思い出にしつつ、前向きに☆生きていこうと思います。
☆
納得のいく就職活動が出来て良かった!です。
私には勿体ない位の企業に入れた、と本気で思っています。
ではでは~^^
スポンサーサイト
- | コメント:(0) | トラックバック:(0) |