fc2ブログ

2010年07月の記事一覧

07/31

こんばんは☆
最近、やっと精神的・時間的に余裕が出てきました。
とても嬉しいです。
今日も楽しくブログを更新しようと思います。

いきなりですが、夏服を買いました。
1つ目はla Balaで5月頃に購入。


小さめのGジャン
la Bala 1


花柄のワンピース☆
la Bala 2


2つ目は、Apuweiser-richeでつい先日購入。


カーディガン
         Apuweiser-riche1



水玉のワンピース☆
    
    Apuweiser-riche2


靴も買いました。2500円位。
私は背が高いので、ヒールのある靴を履かないようにしているのですが
とても可愛いので思わず買ってしまいました。

      久々のヒール☆

      
上から撮ってみるとこんな感じ。水玉のリボンに心惹かれました。

         上から撮ってみました☆



最後に、この前食べたスイーツ☆
美味しかったです!

美味♪


ではでは☆

スポンサーサイト



07/28

こんばんは

昨日、かなり久しぶりにTDSに行ってきました。
大学1年生の春以来だから…3年ぶりですね。

前回のTDLと同じく、アフター6パスポートを利用しました☆
夜4時間遊べて、3100円はかなりお得だなーと思います。
毎日午前中に夏期講習がある私にとっては、非常にありがたいです

デジカメを持っていくのを忘れてしまったため、
画像をup出来ないのが非常に残念ですが
ざっくりと何処に行ったかをお伝えすると

入園(18:00)→インディージョーンズ→ボンファ偵察→マーメイドラグーンをぶらぶら
→海底2万マイル→タワテラ偵察→アクアトピアでくるくる
→ブラビ鑑賞(20:20)→電車→タワテラ偵察→センター・オブ・ジ・アース
→退園(22:00)→ボン・ヴォヤージュでお土産→帰宅(0:00)

4時間の割には結構回れたと思います。
FPを取ることが出来なかったのに、
割とメインコースターに乗れたので良かったです。
それにしても、センター・オブ・ジ・アースが予想に反して怖かった…
これ、途中から急加速するのですね…。びっくり!
上から見えた夜景がとても綺麗でした。

いや~本当に楽しかったなぁ~やはり夜のTDSは良いです。
何て言うのでしょうか、居るだけで幸せなんですよね。
イルミネーションが綺麗で、大人の雰囲気が出ている所が素敵です
個人的には、幻想的なタワテラ辺りが非常に落ち着きます。笑

次に行く時は、絶対にデジカメを持っていこう…!
ついでにタワテラにも乗れたら良いな~と思っています。





さて上でも少し書きましたが、今、夏期講習中です。
今週の月曜日から始まって→8月下旬に終わります。

夏期の予定を提出するのが、かなり遅かったのにも関わらず
○をつけた所に全部コマが入っていたので驚きました。
という訳で、午前中は全日、どこかしらの校舎にいます

今週いる校舎には、以前からお世話になっている先生がいるので
かなり頼っています。今日も教え方をレクチャーして戴きました。
非常にありがたいです。これからも宜しくお願いします☆
いやー、8/4がとても楽しみです


ではでは☆

07/25

こんにちは

毎度のことながら、久々の更新です。
これからもマイペースに更新をしてきたいな、と考えています。

さて突然ですが、昨日はイケメン採用コンサルタントOさんのお誕生日でした。
おめでとうございます
…という訳で、会社のセミナールームで開催された交流会(でもないか)に参加してきました。
とりあえず、とても楽しかったです
通常ならお聞きできないような、あんな話やこんな話まで聞けました。


そして最後には、Birthday cake…


party.jpg


と言っても、お酒、スナック菓子etcが目立ちますね。笑

いやいや、それにしても、最高に素敵な方達と、素敵な時間を過ごすことが出来て
私はとても幸せでした☆



そして、その後は調布市花火大会に行ってきました☆

開始直後に会場に到着したので、
入口付近でかなり混雑していました…が、
いざ河川敷に入ると、普通に空いていました。

綺麗な花火を鑑賞しつつ、チョコバナナを食べたり(MUSTです)
屋台に出ている妙な景品を鑑賞したり、かき氷を食べたり…。
楽しかったです。夏って良いなぁ~と思いました
ちなみに、カルピス味のかき氷は非常に美味でした!
おまけに、ゲゲゲの女房の主題歌「ありがとう」も途中から流れてきて
無駄にテンションupしていました。今年来て良かったです。

花火の画像を撮る事は出来なかったので
代わりに秀逸なフリー素材を掲載しておきます。


花火1


花火2


花火3


その後は調布でご飯を食べました。
しっかり甘味も戴きました。美味しかった☆


甘味


とても良い一日でした◎

ちなみに今日はこれから、留学の無料カウンセリングと占いに行ってきます☆

ではでは~☆

07/07

こんばんは。
暑くて湿気の多い日が続いていますが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
私は、相変わらず毎日のように活動しています☆

最近は、今まで縁のなかったようなコミュニティに参加しているため
日々良い刺激を感じています。


☆さて、7/3(土)には、社会人・内定者の交流会(葡萄会)に行ってきました。
5月に開催された交流会で知り合った人に誘われたので、試しに参加してみたのですが
いやいや~、とても楽しかったです!
優秀な変な人と沢山お会いできて!笑
葡萄ジュースも美味しかったし、実りのあるお話も聞けたし、
おまけにタダだったし…と、良いことづくめでした。


☆また、7/4(日)には、採用コンサルタントOさん主催のセミナーに参加してきました。
セミナーの内容はシンプルで、内定者として、2012卒の方々にお話をする、というものです。
当日は40名程の方にお集まり戴きました。
出来るだけ有益な情報を提供できるよう心がけたのですが
後で振り返ってみると、やはり、たいしたお話が出来なかったような気がします…。
それでも真剣にお話を聞いて下さったので、本当に嬉しかったです。

セミナーは3部構成で、パネルディスカッション・ブースで質問対応・懇談会、でした。
ブースで沢山の質問を戴いたので、もう何もお話しすることはないかな、と思っていたのですが
最後の懇談会で、更に多くの質問を戴き…正直驚きました。
2012卒の方の意識の高さをひしひしと感じました。


☆そして、今日、7/6(火)は
午前中に、ある銀行の筆記試験を受けてきました。
行く前まで「面倒だからサボろうかな」と思っていたのですが
やはり、気持ちを込めてESを書いたので、試験だけでも受けなきゃなぁ~と思い行きました。
これで試験に通ってたら面接に行くのでしょうか…ねぇ。

午後からは、入社予定の企業の社員さんにOG訪問をしに行きました。
実は私、この企業の説明会に参加していなかったため
具体的にどのようなお仕事をするか、会社内の制度はどのようなものかを全く知りませんでした。
が、非常に丁寧に説明して戴き、「やっぱりここで良かった☆」とつくづく思いました。

OG訪問の後は、実際にお仕事の風景を見学させて戴きました。
その際に1年目の方や、資産運用コンサルのプロの方、
総合職1年目の方からもお話をお聞きすることが出来、大変勉強になりました。
大量の資料も貰ったし。笑
最近は、人と会って話してばかりの毎日で、あまり自分の時間を取れていないのですが
そろそろ自分1人の時間をとって、勉強しなきゃなぁ~と思いました。


最近はこんな感じでしょうか。。
他にも色々と活動しているのですが、とりあえずメイントピックはこんな感じかな。

ちなみに明日は、お昼に友人2人と一緒にランチ、夜も友人とディナーの約束をしています。
また、明後日は、大手ベンチャー企業に就職した先輩にランチをご馳走してもらう予定なので
今からとっても楽しみです☆


ちょっと長くなってしまいました。

そろそろ寝ます、おやすみなさい☆

トップへ |