YES MAN&ワルキューレ
カテゴリ:おでかけ
03/26
20日、YES MAN"と"ワルキューレ"を観てきました。
私がよく行っている「新宿ピカデリー」というシネコン、
3月20日はスプリングクーポンを持っていくと1上映1000円で鑑賞できるので
それなら思い切って1日に2本観ちゃうか~というノリで行ってきました
☆YES MAN
何事にも"NO"と言い続けてきた主人公が
ある会合に参加して「いいか、お前はこれから何事にも"YES"と答えるんだ」
と洗脳(?)され、仕方なく"YES"と言うようになったら
色々な意味で人生が大きく変わった…という物語です。
正直、この映画は全く観るつもりはなかったのですが
予想に反して、とても面白かったので観て良かったな、と思いました☆
全体的にコミカルで、ノリが良くて、何より主役の演技が上手い。
絶対に観た方がいい!という映画ではないですが
もしちょっと時間があったら観てみたらいいんじゃないでしょうか?
元気が出ると思います
☆ワルキューレ
トム・クルーズ主演(シュタウフェンベルク大佐役)。
第二次世界大戦時、実際にあった"ワルキューレ作戦"という
ヒットラー暗殺計画を題材にした映画です。
結局、暗殺計画が成功したか、結果は知っているものの
ヒットラーの住む別荘が爆発される瞬間や
シュタウフェンベルク大佐が人々から裏切られた瞬間はハラハラしたし
何より国民を守るためにヒットラーを暗殺しよう、という
シュタウフェンベルク大佐の熱意が伝わってきて、
とてもインパクトのある映画でした。
特に私、この辺りの歴史(日本史も世界史も)が好きなので
「そうかそうか」と思いながら夢中で観てしまいました。
この映画は公開前からとても期待していて、
その期待通りの映画だったので良かったです。
ただ、戦争を題材にした映画に興味が持てない人や
残酷なシーンを観るのはちょっと…という人にはおすすめできないかな。
"YES MAN"や"MAMMA MIA!"と違って、明るさは皆無な映画なので…。
いや~映画っていいですね。
あの大きなスクリーンで観ると迫力があって
それだけで面白さが倍増するような気がします。
今週は、明日に"MAMMA MIA!"をもう一度観て、
4月に入ったら、"ザ・バンク"、"グラン・トリノ"を観ようと思っています。
それから"恋するバルセロナ"も気になる~。
"恋するバルセロナ"、とっても可愛いペネロペ・クルスが出演しているので
是非映画館で観たいなぁと思っているのですが
如何せん、映画のストーリーに興味がもてなそう…。うーん、悩む。
私がよく行っている「新宿ピカデリー」というシネコン、
3月20日はスプリングクーポンを持っていくと1上映1000円で鑑賞できるので
それなら思い切って1日に2本観ちゃうか~というノリで行ってきました

☆YES MAN
何事にも"NO"と言い続けてきた主人公が
ある会合に参加して「いいか、お前はこれから何事にも"YES"と答えるんだ」
と洗脳(?)され、仕方なく"YES"と言うようになったら
色々な意味で人生が大きく変わった…という物語です。
正直、この映画は全く観るつもりはなかったのですが
予想に反して、とても面白かったので観て良かったな、と思いました☆
全体的にコミカルで、ノリが良くて、何より主役の演技が上手い。
絶対に観た方がいい!という映画ではないですが
もしちょっと時間があったら観てみたらいいんじゃないでしょうか?
元気が出ると思います

☆ワルキューレ
トム・クルーズ主演(シュタウフェンベルク大佐役)。
第二次世界大戦時、実際にあった"ワルキューレ作戦"という
ヒットラー暗殺計画を題材にした映画です。
結局、暗殺計画が成功したか、結果は知っているものの
ヒットラーの住む別荘が爆発される瞬間や
シュタウフェンベルク大佐が人々から裏切られた瞬間はハラハラしたし
何より国民を守るためにヒットラーを暗殺しよう、という
シュタウフェンベルク大佐の熱意が伝わってきて、
とてもインパクトのある映画でした。
特に私、この辺りの歴史(日本史も世界史も)が好きなので
「そうかそうか」と思いながら夢中で観てしまいました。
この映画は公開前からとても期待していて、
その期待通りの映画だったので良かったです。
ただ、戦争を題材にした映画に興味が持てない人や
残酷なシーンを観るのはちょっと…という人にはおすすめできないかな。
"YES MAN"や"MAMMA MIA!"と違って、明るさは皆無な映画なので…。
いや~映画っていいですね。
あの大きなスクリーンで観ると迫力があって
それだけで面白さが倍増するような気がします。
今週は、明日に"MAMMA MIA!"をもう一度観て、
4月に入ったら、"ザ・バンク"、"グラン・トリノ"を観ようと思っています。
それから"恋するバルセロナ"も気になる~。
"恋するバルセロナ"、とっても可愛いペネロペ・クルスが出演しているので
是非映画館で観たいなぁと思っているのですが
如何せん、映画のストーリーに興味がもてなそう…。うーん、悩む。
スポンサーサイト
- | コメント:(0) | トラックバック:(0) |
0 Comments
Leave a Comment