fc2ブログ

04/14

更新しよう、更新しようと思っていたら
何だかんだでこんなに遅くなってしまいました。
更新が途絶えている間にも色々と活動をしていたので
一応報告をしようと思います。

3月22、23日の一泊二日で箱根旅行に行ってきました。
あいにく、1日目は雨、おまけに強風だったのですが
案外と楽しむことができました☆
特にガラスの森のコスプレなんてかなりクオリティが高くてビックリ!
箱根って、ちょっと近寄りがたいイメージがあったのですが
ポーラ美術館、彫刻の森など、芸術的にも優れているし
様々な所に観光名所が点在していて、
「あぁ良い所なんだなぁ」と純粋に感じました。
宿泊したホテルは、「箱根ホテル小湧園」という所です。
じゃらんで検索して色々と考えた結果、
まぁ妥当だろうと決めたホテルだったのですが
これが想像以上に良いホテルで!驚いてしまいました。
お風呂の入り心地は最高だし、部屋も綺麗、
おまけに食事もかなり美味しい。
安いのに言うことなしです。
2日目は、私が成城でバイトがあったこともあり、
あまり長くは箱根にいられなかったのですが
ホテルから箱根登山鉄道の駅まで歩いてみたり
箱根湯本駅の近くにあるお店で名物そばを食べたり、
お土産を買ったり、なかなか充実した時間を過ごせました。
うーん、箱根…近場なのに結構奥が深い。また是非行きたいです^^

あとはお笑い鑑賞?をしてきました。
4月1日にルミネtheよしもとでインパルス、COWCOW、ロバートなどを観て
5日にはザブングル、ロッチ、フォーリンラブなどを観てきました。
やっぱりお笑いって面白いですねー!笑いのプロです。素敵!
他にも色々…東京ドームの近くにある、
「野球体育博物館」(正式名称は忘れました)で
WBCのウイニングボールやトロフィー、選手達のユニフォームを観てきたり
そんな中でも一応週3でバイトをしていたり
その合間合間で映画を観ていたり。
あっ、この前の土日には巨人×阪神戦を観てきました。
まさか12回裏までいくとは…!
自分にしてはかなり充実した春休みを送れたと思います。
夏休みに引き続き、全力で遊び遊び遊び!の毎日でした。


さてさて、話は大きく変わります。
昨日から大学の授業が始まりました。
めでたく!青山に戻ることができて、嬉しい限りです。
いやーとりあえず月・火・木・金が3限終わり、水が2限終わりなので
本当に楽です。信じられない位負担ゼロ。
また、淵野辺と違って渋谷は非常にアクセスが良いので
かなり助かっています。
家から学校までも近いし、学校からバイト先(成城)も近いし、
更にはバイト先から家までは激近だし…最高です。
ここまでくると言うことなしですね。

本題の授業は…と言うと、こちらもなかなか良好。
と言ってもまだ二日間しか授業を受けていないですが…。
韓国語Ⅲは噂通り、先生のテンションの高さに驚きました。
先輩方が遊びにいらっしゃるのを心から楽しみにしてます☆
西洋美術史はとっても面白そう!
この科目のために、わざわざキリスト教概論を水曜に回したので
全力でがんばりたいと思います。好きなことなら、とことん頑張れます!
法律科目も、去年の底辺科目(憲法、商法)に比べたら
かなりマシな感じがしました。
民事訴訟法、正直全く期待をしていなかったのですが
今日出てみたら案外と面白かったので良かったなぁと。
とりあえず木曜2限の法哲学が本当に楽しみです!
法哲学の教授は、去年法思想史でお世話になった、
サディステックで超エロい女性の方のなのですが
とっても面白くて魅力的なので、思わずファンになってしまいました。
今年も全力でついていきたいと思っています。
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a Comment


Trackback

http://pompo704.blog87.fc2.com/tb.php/110-53df258d