fc2ブログ

08/29

この日も添乗員さんの隣で朝食。
そろそろイタリアの食事にも飽きてきた…。
納豆ごはんと、あとなぜかアロエヨーグルトが食べたかったな。

その後、最後の観光としてバチカン市国へと向かう。
サンピエトロ大聖堂はその規模に驚いた。
そしてきれいだったな。
バチカン市国の芸術にも舌を巻いた。
さすがルネサンス発祥の地。
最後の審判の規模もすごかったなぁ。
ただの絵画なのに、全てを見透かされているような気がした。

その後、久しぶりに日本食を食べる。
つくづく、日本食っていいなぁーって思った。
やっぱり日本が一番よ!

その後、自由行動。
初めて1人で地下鉄に乗って感動!
添乗員さんに言われたとおり、スリ対策も万全。
それにしても、ローマ市内の地理がよくわからない。。
とりあえずコルソ通りでUFOパンツを探すものの見つからないし
お店に良いものは売ってないし、
歩きすぎて足はくたくただし、疲れたなぁ。
疲れたけど、すごく楽しかった!

その後、ジョリッティっていう、
雑誌にも載っている有名なジェラート屋に行って
本当においしいジェラートを食べた!
今まで食べたジェラートは正直おいしくなかったけれど
ジョリッティのジェラートは自然の味がして、本当に美味☆
日本でもこんなにおいしいアイスはないかもって思った。
特にピスタチオ味がおいしかったな♪
その後、またまたパニー二を食べる。
なんか甘いものを食べた後って
無性にサンドイッチが食べたくなるんだよねぇ。
これ、日本でもそう。甘い物のあとのサンドイッチは最高!

疲れたから、地下鉄を使ってホテルまで帰宅。

…ホテルの部屋で寝てしまったらしく、起きたら19:52だった。
Nちゃん親子と20:00に夕食の約束をしていたのに!
急いで電話をしてから
ちょっ早でホテルを出て、待ち合わせ場所に向かう。
急いだおかげで15分には着いたし、全く怒ってなかった。

合流後、一緒に行く予定だったレストランを探したけれど
残念ながら夏休みらしく、閉まっていたから他のお店に行った。
イタリア人はオープンテラスで料理を食べていたけれど
私たちは暑かったから中で食べることに。
ただ、例の如くジェラートの後にパニーニも食べていたから、
正直お腹が全くすいていなかった。
のどは異常に渇いていたけれど。
でも料理に対する興味は満々。食いしん坊だからね♪

とりあえず3人で前菜、メインを1人1種類ずつ、計6品を注文。
料理はすべてノリで決定。
ノリだった理由は単にイタリア語が読めなかったから↓
でも、どの料理もハズレはなかったなぁー。
サバティーニ程ではなかったけれど、なかなかおいしかった!
特にラビオリがめっちゃくちゃおいしかった!
ラビオリとは、小さな袋状のパスタに肉や野菜、チーズを詰めて焼き上げたもの。
想像しにく料理だとは思うけど、
おいしかったんだなぁ、これが。

いやー、それにしてもNちゃん親子は最高に面白かった!
ノリが異常によい!
あまりにテンションが高くなりすぎて、
しまいには料理が載っていたお皿を割っちゃった位。
とっても楽しいお食事だったな。

夕食後、Nちゃん親子をひきつれ、またまたジョリッティに行って
ジェラートを注文。
この時すでに22:30。
この時間にジェラートはデブ路線まっしぐらだよねと話しつつも
ジェラートを堪能。
あぁピスタチオ味最高。
死ぬほどお腹いっぱいだったけど、やっぱり甘いものは別腹。
とってもおいしかった♪

ジェラート後、タクシーでホテルに帰る。
タクシーに乗ってる最中に窓から見たローマの夜景がきれいだった。
映画で出てくる景色のようだった。
私、本当にローマにいるんだなとつくづく実感。
目に入るものすべてが新鮮だった。
ただの灯りが集まるだけでこんなに美しいなんて。

タクシーの料金は、深夜だったのにも関わらず安かった。
日本円で1700円。
タクシーの運転手さんがダンディーなのにも驚く。
日本だったら普通にホストができるんじゃないか?って位。

ホテルに帰っても、スーツケースの荷造りで寝るのが遅くなる。
そう、この翌日はイタリアを出るから荷造りしなきゃならない。。
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a Comment


Trackback

http://pompo704.blog87.fc2.com/tb.php/12-c61ebd90