8月19日(火)[9日目]
カテゴリ:ヨーロッパ
08/29
この日は一日中自由行動。
朝8:00頃起床。んー眠いzzz
そして食欲がない。やっぱり夜のジェラートはきつい。
本当は外に朝食を食べに行こうかと思ったけど
お金もかかるし面倒だからやめた。
でもホテルで食べてよかったわ!
なんてったって、甘いクリームが入ってないクロワッサンが
この旅行中初めて出てきたから!
食欲がないと言いつつ、
何も入っていないクロワッサンが出てきたことに対する感動のあまり
クロワッサンを4つも食べちゃった☆
おいしかったー!
食べたら食欲が出てきた。不思議ね。
あとはフルーツやヨーグルトをちょこちょこ。
昨日の夕食で、すでにお腹いっぱいだったのにも関わらず
どうして自分は朝からこんなにがっつり食べられるのだろうか?
と思いつつぱくぱく。
まぁおいしかったからいっかなー。
朝食後、仲良しのご夫婦とお会いして、
「どこに行くの?」と聞かれたから
バチカン市国に行くというと
タクシーでバチカンまで連れて行ってくれた!ラッキー☆
バチカンでカメオのペンダントヘッド用のネックレスを買おうと思ったけど
あまりに高くて断念。。。
日本で買うことに決定。
バチカンから適当に歩いてショッピング。
今でも自分はどの道を歩いたのか、謎。
案外とかわいいお店が多くて楽しかったな♪
ハートのカバン、スカート、ワンピース、
それと、イタリアでしか着られないような派手なワンピースを買った。
来年イタリアに行ったら着よう!
後は露店でアクセサリーをちょこちょこ購入。
疲れたから、ヴァッレ・アウレリア駅から地下鉄に乗って
一旦ホテルに帰る。
この時地下鉄を探すのに苦労した…。
ホテルのロビーで荷物整理、そして地図で今後の計画をしてから
再度出発☆
ホテルからポポロ広場を目指して歩いた。
でも、間違えて反対方向に行っちゃった。
気づいたらオッタヴィアーノ・サン・ピエトロの方に行ってた…。
でもこの間違えに気づいたのはお昼ごはんを食べた後。
お昼はRiz Cafeというおしゃれなお店で食べる。
イタリアで初めて1人でちゃんとしたお店に入ったから
すごーく緊張した!
でも店員さんが気さくでかわいかったからすごく安心。
水、ピーチジュース、ラビオリ(昨日食べてハマった)、
そしてフルーツを注文。
ピーチジュースがフレッシュで美味しかった♪
最初はジェラートの頼み方もわからなかった私が
1人で一応料理を注文している!
だいぶ進歩したなぁ☆
でも、イタリアに来てつくづく思ったのは
パスタやスイーツもすごくおいしかったけど
自分はやっぱりフレッシュな食べ物(くだものとか)が
一番好きなんだなぁとつくづく実感した。
お昼ごはんの後、ピンチョの丘を目指して歩いていたのに
なぜかバチカンがあることに驚く。
この時に初めて自分が反対方向に進んでいたことに気づく。
仕方がないから、オッタヴィアーノ・サン・ピエトロ駅から
また地下鉄に乗って、フラミニオ駅に向かう。
今度こそ正真正銘のポポロ広場!
やっと行けて嬉しかった☆
フラミニオ駅で、ノリでアクセサリーを買う。
ポポロ広場を通って、コルソ通りに向かう。
昨日よりはだいぶ慣れたなぁと実感。
そして再度ジョリッティでジェラートを食べる。
この時に店員さんから腕をつかまれて驚く。
本当に、、イタリア人の男性って、積極的。。。。
三度目のジョリッティジェラートもおいしかった!
そういえば、コルソ通りのリーバイスで
かっこいいシャツがあったから、検討。
その後、コルソ通りを抜けて、ヴェネチア広場へ。
ヴィットリオ・エヌマーレ2世記念堂が堂々と立っていて美しかった。
世界遺産の宝庫、ローマ。やっぱり偉大だ。
暑かったから露店で水を購入。
店の前にいた男の子に50セントあげたら、
しどろもどろしていたけれど喜んでいて、かわいかった。
その後、まっすぐ行って、コロッセオに向かう。
昨日感じた感動をもう一度味わいたいな、と思って。
行って正解☆
最後に見ておいてよかったなぁーと思った。
後は予定通り、パラティーノの丘を一周。
がしかし途中で迷っちゃった。
歩きすぎて疲れてもいたから、
SELF SERVICEでパンナコッタとフルーツを食べて、回復。
それにしてもずいぶんと汚い店だった。
奥ではあやしい黒人が何やらヒソヒソ話していた。
まぁイタリア自体がそもそもあやしい国だから仕方ないかな、
と自己完結。
店を出て、適当に歩いていたら
奇跡的にヴィットリオ・エヌマーレ2世記念堂に辿りつけた☆
予定通り1周したんだー!と思うと一安心。
それにしても、パラティーノの丘を歩いていた時、
風がとても気持ち良かったな。
改めて、ローマは本当に美しい街だなと思った。
心から、10代最後の年にローマに来ることができてよかったと思った。
再度コルソ通りに向かう。
結局リーバイスでシャツを購入。
リーバイスの店員さんが気さくで楽しかった。
日本から来たと言うと
「Japan?Ah,ありがとう」と言ってくれたし。
イタリアのこういうユーモアが良いなと思った。
その後、ネクタイ屋で15ユーロのネクタイを購入。
父用に買ったけど、後でよく見たら細すぎたからあげないことにした。
それからまっすぐ進み、ポポロ広場を左に曲がってホテルに向かう。
途中のレジーナマルゲリータ橋からの景色が良かったな。
なんだかすごく落ち着いていて。
まさにローマの休日♪
そして、徒歩でホテルに帰宅。徒歩で帰宅することが念願だった!
達成感でいっぱい!
ホテルで仲良しのご夫妻とちょこちょこ話し、
荷物をスーツケースにいれるため、ボーイさんに地下まで連れて行ってもらった。
ボーイさんやさしい!
閉まるはずのないスーツケースをちゃんと閉めてくれたもん!
それからいよいよバスでホテルを出発。
出発前にこの旅行中に使ってた白バッグ(フィレンツェで買ったやつ)を捨てた。
だって壊れちゃったんだもん。
そのことを言うと、みんな大笑いしていた。
バスでレオナルド・ダヴィンチ空港まで向かう。
バス内での添乗員さんの挨拶が物悲しかった。
空港前ではレオナルド・ダヴィンチの像が手を振っていた。
また来るね!
空港でちょっとしたトラブル発生。
私のスーツケースが微妙に開いていたことに気づく。
でもみんなが協力して何とか閉めてくれた!
こういう温かさがうれしい。
空港で諸手続きを済ませた後、空港内の免税店で父用にネクタイを購入。
その後、空港内のロビーで1時間くらいぼーっとしていた。
この旅行を思い出しつつ。
この時みた空がきれいだったな。
搭乗30分前になったから、搭乗口へ向かう。
仲良くなったご夫妻がいたから、しばし話す。
本当に仲良し夫婦でいいなぁーと思った。
私ももし結婚したら、こんな仲良し夫婦でいたいなーと思った。
案外と早く搭乗。シートに座って即就寝体制に入る。
添乗員さんが色々と気遣ってくれてうれしかった。
この旅行で、みんなの優しさに触れて、
なんだかとても幸せだったな。
朝8:00頃起床。んー眠いzzz
そして食欲がない。やっぱり夜のジェラートはきつい。
本当は外に朝食を食べに行こうかと思ったけど
お金もかかるし面倒だからやめた。
でもホテルで食べてよかったわ!
なんてったって、甘いクリームが入ってないクロワッサンが
この旅行中初めて出てきたから!
食欲がないと言いつつ、
何も入っていないクロワッサンが出てきたことに対する感動のあまり
クロワッサンを4つも食べちゃった☆
おいしかったー!
食べたら食欲が出てきた。不思議ね。
あとはフルーツやヨーグルトをちょこちょこ。
昨日の夕食で、すでにお腹いっぱいだったのにも関わらず
どうして自分は朝からこんなにがっつり食べられるのだろうか?
と思いつつぱくぱく。
まぁおいしかったからいっかなー。
朝食後、仲良しのご夫婦とお会いして、
「どこに行くの?」と聞かれたから
バチカン市国に行くというと
タクシーでバチカンまで連れて行ってくれた!ラッキー☆
バチカンでカメオのペンダントヘッド用のネックレスを買おうと思ったけど
あまりに高くて断念。。。
日本で買うことに決定。
バチカンから適当に歩いてショッピング。
今でも自分はどの道を歩いたのか、謎。
案外とかわいいお店が多くて楽しかったな♪
ハートのカバン、スカート、ワンピース、
それと、イタリアでしか着られないような派手なワンピースを買った。
来年イタリアに行ったら着よう!
後は露店でアクセサリーをちょこちょこ購入。
疲れたから、ヴァッレ・アウレリア駅から地下鉄に乗って
一旦ホテルに帰る。
この時地下鉄を探すのに苦労した…。
ホテルのロビーで荷物整理、そして地図で今後の計画をしてから
再度出発☆
ホテルからポポロ広場を目指して歩いた。
でも、間違えて反対方向に行っちゃった。
気づいたらオッタヴィアーノ・サン・ピエトロの方に行ってた…。
でもこの間違えに気づいたのはお昼ごはんを食べた後。
お昼はRiz Cafeというおしゃれなお店で食べる。
イタリアで初めて1人でちゃんとしたお店に入ったから
すごーく緊張した!
でも店員さんが気さくでかわいかったからすごく安心。
水、ピーチジュース、ラビオリ(昨日食べてハマった)、
そしてフルーツを注文。
ピーチジュースがフレッシュで美味しかった♪
最初はジェラートの頼み方もわからなかった私が
1人で一応料理を注文している!
だいぶ進歩したなぁ☆
でも、イタリアに来てつくづく思ったのは
パスタやスイーツもすごくおいしかったけど
自分はやっぱりフレッシュな食べ物(くだものとか)が
一番好きなんだなぁとつくづく実感した。
お昼ごはんの後、ピンチョの丘を目指して歩いていたのに
なぜかバチカンがあることに驚く。
この時に初めて自分が反対方向に進んでいたことに気づく。
仕方がないから、オッタヴィアーノ・サン・ピエトロ駅から
また地下鉄に乗って、フラミニオ駅に向かう。
今度こそ正真正銘のポポロ広場!
やっと行けて嬉しかった☆
フラミニオ駅で、ノリでアクセサリーを買う。
ポポロ広場を通って、コルソ通りに向かう。
昨日よりはだいぶ慣れたなぁと実感。
そして再度ジョリッティでジェラートを食べる。
この時に店員さんから腕をつかまれて驚く。
本当に、、イタリア人の男性って、積極的。。。。
三度目のジョリッティジェラートもおいしかった!
そういえば、コルソ通りのリーバイスで
かっこいいシャツがあったから、検討。
その後、コルソ通りを抜けて、ヴェネチア広場へ。
ヴィットリオ・エヌマーレ2世記念堂が堂々と立っていて美しかった。
世界遺産の宝庫、ローマ。やっぱり偉大だ。
暑かったから露店で水を購入。
店の前にいた男の子に50セントあげたら、
しどろもどろしていたけれど喜んでいて、かわいかった。
その後、まっすぐ行って、コロッセオに向かう。
昨日感じた感動をもう一度味わいたいな、と思って。
行って正解☆
最後に見ておいてよかったなぁーと思った。
後は予定通り、パラティーノの丘を一周。
がしかし途中で迷っちゃった。
歩きすぎて疲れてもいたから、
SELF SERVICEでパンナコッタとフルーツを食べて、回復。
それにしてもずいぶんと汚い店だった。
奥ではあやしい黒人が何やらヒソヒソ話していた。
まぁイタリア自体がそもそもあやしい国だから仕方ないかな、
と自己完結。
店を出て、適当に歩いていたら
奇跡的にヴィットリオ・エヌマーレ2世記念堂に辿りつけた☆
予定通り1周したんだー!と思うと一安心。
それにしても、パラティーノの丘を歩いていた時、
風がとても気持ち良かったな。
改めて、ローマは本当に美しい街だなと思った。
心から、10代最後の年にローマに来ることができてよかったと思った。
再度コルソ通りに向かう。
結局リーバイスでシャツを購入。
リーバイスの店員さんが気さくで楽しかった。
日本から来たと言うと
「Japan?Ah,ありがとう」と言ってくれたし。
イタリアのこういうユーモアが良いなと思った。
その後、ネクタイ屋で15ユーロのネクタイを購入。
父用に買ったけど、後でよく見たら細すぎたからあげないことにした。
それからまっすぐ進み、ポポロ広場を左に曲がってホテルに向かう。
途中のレジーナマルゲリータ橋からの景色が良かったな。
なんだかすごく落ち着いていて。
まさにローマの休日♪
そして、徒歩でホテルに帰宅。徒歩で帰宅することが念願だった!
達成感でいっぱい!
ホテルで仲良しのご夫妻とちょこちょこ話し、
荷物をスーツケースにいれるため、ボーイさんに地下まで連れて行ってもらった。
ボーイさんやさしい!
閉まるはずのないスーツケースをちゃんと閉めてくれたもん!
それからいよいよバスでホテルを出発。
出発前にこの旅行中に使ってた白バッグ(フィレンツェで買ったやつ)を捨てた。
だって壊れちゃったんだもん。
そのことを言うと、みんな大笑いしていた。
バスでレオナルド・ダヴィンチ空港まで向かう。
バス内での添乗員さんの挨拶が物悲しかった。
空港前ではレオナルド・ダヴィンチの像が手を振っていた。
また来るね!
空港でちょっとしたトラブル発生。
私のスーツケースが微妙に開いていたことに気づく。
でもみんなが協力して何とか閉めてくれた!
こういう温かさがうれしい。
空港で諸手続きを済ませた後、空港内の免税店で父用にネクタイを購入。
その後、空港内のロビーで1時間くらいぼーっとしていた。
この旅行を思い出しつつ。
この時みた空がきれいだったな。
搭乗30分前になったから、搭乗口へ向かう。
仲良くなったご夫妻がいたから、しばし話す。
本当に仲良し夫婦でいいなぁーと思った。
私ももし結婚したら、こんな仲良し夫婦でいたいなーと思った。
案外と早く搭乗。シートに座って即就寝体制に入る。
添乗員さんが色々と気遣ってくれてうれしかった。
この旅行で、みんなの優しさに触れて、
なんだかとても幸せだったな。
スポンサーサイト
- | コメント:(0) | トラックバック:(0) |
0 Comments
Leave a Comment