fc2ブログ

10/14

とうとうFinal Weekです!
そして今日から授業のレベルが1つupします。
今まで"Intermidiate 3"だったのが、今日から"Upper Intermidiate 1"になります。

今日は1限から授業だったので、AM6:30頃起床しました。
起きた時、『家で起きるのは久しぶりだな~』と思いました。
何でしょうかこの感覚(笑)

また、ドーナツを買いました。お昼用とおやつ用に2コ。
いつも同じドーナツを買っています。同じものばかりをRepeatしてしまいます。
大輔と秀にサンドイッチも買いました。

バスの中で日本人の女の子、ゆきに会いました。
どうやら今日が初登校だったらしいです。一緒にEFに行きました。
EFに着くと、みかに会いました。
みかがスタバの飲み物を持っていて、単純にうらやましくなったので
私もスタバに行きました。いやーSalt Charamelは美味しいです!



1限前に廊下を歩いていたら、雄大に会いました。
どうも腹ペコだったみたいなので、おやつ用のドーナツをあげました。

私はそのままi-Labへ。
チェコ人の可愛いAnetaが隣にいたので少しお話しました☆
i-Labの時間は、普通にYouTubeとメールチェックをしていました…。
少しだけ勉強もしました。


何だかYouTubeを見ていて、ふと、今の自分ってダメだなって思いました。
いやYouTubeを見ている時点でアウトなのですが
もっとマクロな視点で見て。

EFに来てつくづく痛感した英語力の無さ。
フラストレーションを感じる毎日。
もちろん励ましてくれる人は沢山いるけれど、
そういうことじゃなくて、ただ単純に出来ない自分が悔しい。
もっと話したいし、コミュニケーションが取りたい、のに、とれない。
英語が出てこない…。辛い…。
もっと英語が出来るようになりたい!とすごく思いました。




2限はVocabrary&Grammerのクラス。
レベルが変わったため、先生も変わりました。
この先生が本当に良い先生で!(私に合っていただけかもしれませんが…)
この授業は、頑張って出来るだけ出席したいな~と思いました。
正直、私には少しレベルが高めでしたが、非常に良いクラスでした。

2限後、教室で秀に会ったのでドーナツとサンドイッチを渡しました。



ラウンジに行くと大輔がいたので、サンドイッチを渡しました。
他の日本人男性と少し英語で話しているうちに
雄大も来たので、一緒にお昼ごはんを食べに行くことに。
Casa Arigatoに行きました☆

ついでに今晩、野球を見に行くことになりました。
ランチ後、雄大の部屋に行って少し休憩して出発。



大輔と合流後、USH、Hollywoodに行った時と同様に
232→Green→Blue→Redを乗り継いで、Union Stationに行きました。

まずは近くのデニーズで少し休憩。
不思議なデニーズでした。立地も変だし、お客もほとんどいない。
完全にマーケティングがなってないね、と雄大と話しました。



それからUnion Stationでドジャースタジアム行きのバスを待ちました。
9月20日① ドジャースタジアム☆


近くにいたおっさん(年齢不詳)に聞くと「もうすぐ来るよ」と言われたので
またしばらく待ったのですが…やはり来ず。

不安に思ったので、駅のスタッフに聞いてみると
『もしかして、今日の試合はないのでは?もう一度確認してみると良いですよ』
と言われたので、電話で再度確認してみると…

案の定ありませんでした。ちょっとミスしてしまいましたね。
ちょっぴりショック。まぁ仕方ないね。

全く関係ないのですが
雄大と大輔がトイレに行って、私が1人で立っていた時、
なぜか浮浪者にからまれました…怖かった…。



それからメルローズに行こうと思いましたが、時間も時間なので帰ることに。
秀に電話した結果、レジデンスでMalibuパーティーをすることになりました!

雄大の部屋に帰って、Malibuで乾杯☆
9月20日② マリブパーティー☆


言いだしっぺなのにも関わらず、
私、Malibu、飲めませんでした。正直マズかったです。
本当に申し訳ありません。自分でもショックです!
おまけにパーティーの途中寝てしまいましたzzz

それから色々と話して、何だかんだでAM3:30になってしまったので解散。
私はまどかの部屋に移動して、一緒に日記を書きました。
これで寝ると確実に起きれなくなるので、結局、寝ないでまどかの部屋で過ごしました。

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a Comment


Trackback

http://pompo704.blog87.fc2.com/tb.php/238-7fac16e9