10/14
今朝はAM5:00頃起床☆
昨晩はいつの間にか寝てしまったので、最初は状況があまり掴めませんでした。
こっそりと秀の部屋を抜け出して家に帰りました。
(毎日誰かしらの部屋を抜け出しているような気がします…)
途中で、またドーナツを買いました。朝ごはんです☆
それから、いつも通り身支度をしてから出かけました。
AM9:00前にEF裏のParking Lotに到着☆
しばらくしてから皆集まったので、
チャーターした車でMagic Mountainまで連れて行ってもらいました☆
☆
行きの車内では、ほぼ爆睡zzz
相当疲れているのだと思います。連日ソファー睡眠なのも原因かもしれません。
何だかあっという間に到着しました☆
所要時間は大体50分位!
秀いわく、相当な暴走運転だったらしいです。
☆
Magic Mountainに着いたのがAM10:00。
開園がAM10:30だったので、少し待ちました。
開園前の様子はこんな感じです。

AM10:30、園内に入場しました!朝からとっても暑かったです!
まずはFlash Pass(ファストパス)の交換ブースに行きました。
"たまごっち"のような機械を貰いました。
これで乗車時間を予約し優先乗車できる、という仕組みです。
☆
まずは適当な所でご飯。
店員の態度があまりにも乱暴で、むしろ面白かったです☆
その後、怒涛の勢いでジェットコースターに乗りました。
そのため、何に乗ったのかを正確に把握していません。(大体は制覇しました)
blogでは『これは良かった!』というものを書こうと思います。
☆
まずは、何といっても"X2"。看板から豪快ですね。

少し見えるレールが、日本の"ええじゃないか"に似ています。

下から撮ってみました☆

上っていく様子も撮ってみました。

結構人が並んでいます。さすが、1番人気のアトラクションなだけありますね。

X2を待っている間に、他のコースターを撮影してみました。
"絶叫系特化型"遊園地 だなぁ~とつくづく感じました。

そんなことをしている間に次のX2がやってきました。

いやいや、写真を沢山撮った後、私達も乗りました。
なぜか私、大輔と秀より1人で乗ることになってしまいました。
感想…
いやー怖かったです。。足がフラフラで。
ずっと絶叫していました。その様子がおかしかったのでしょうか、
隣に座っていた巨漢アメリカ人(推定)がずっと大笑いしていました。。
降りた後は、地面に座り込んでしまいました。
その様子を、後から来た2人に笑いながら撮られてしまいましたよ。あぁショック。
☆
次に良かったのはTATSUです。
最初は普通に乗車。

発車する際、普通ではなくなってしまいます。

これも怖かった…。ずっと絶叫していました。
ある一定のラインを越えるとずっと絶叫してしまうみたいですね。
このアトラクションには2回程乗ったのですが
1回目に乗った時は、ポケットに入れたデジカメが食い込んでしまい
ものすごく痛かったです…。
☆
あと乗らなかったのですが、こんなのもありました。
左上に小さく見えるのは"人"です。

☆
その他に良かったのは
・Terminator2
→かなり速くてスピード感満点でした!これにも2回乗車。
・Goliash
→爽快感抜群でした!2回乗車。いやー楽しかった!
…軽薄な感想ばかりで申し訳ありません。
とにかく『楽しかった!』という気持ちが伝われば嬉しいです。
あと、名前は忘れてしまったのですが、水の中を流れるアトラクションに乗りました。
そして全身ずぶぬれになりました(笑)
日本のアトラクションって、スプラッシュマウンテンと言ってもたいして濡れませんが
アメリカのアトラクションは、想像以上に濡れます。。
靴からジーンズからTシャツから髪の毛まで…全てがびしょびしょ。
☆
最後、閉園PM7:00のちょっと前に、再度"X2"に行きました。
閉園間際ってチャンスなんですよね。
TDLでもよくやる技です。(主にビッグサンダーマウンテン)
ようやく少し余裕が出てきたので、人物を撮影してみました。
と言っても後ろ姿。

その後、X2に再度乗車。
X2の頂上から見た夜景が、本当に本当にキレイでした!
あの夜景は一生忘れないと思います。
(ちなみに秀は頂上で写真を撮ったらしいです。勇者!)
降りた後、撮ってみました。すっかり夜です。

門の前でも記念撮影。
私も撮ってもらったのですが、残念ながらブレてました。

☆
ドライバーの方と、PM7:00に待ち合わせていたのですが
結局、車に帰ったのがPM7:30すぎ。本当に申し訳ありませんでした!
でも、多大なご迷惑をおかけしてしまいましたが…
最後に乗ったX2は最高でした!
大満足した後、またまた車に乗ってEFに帰りました。
途中の運転が相当な暴走運転でしたが
窓から見えた景色がキレイで、とっても感動しました!
☆
EFに到着した後、例の中華料理屋でチャーハンを食べ
Alberetsonでいつものようにハーゲンダッツを買ってから、
秀の部屋に行きました。
サンフランシスコ組のまどか、雄大+Pascalと合流。
アイスを食べたり、サンフランシスコの画像を見せて貰ったり
逆に早秋との写真を見せたり…楽しかったです。
その後、私はなぜかPascalから持ち上げられ、ひっくり返されました。
そして変な画像を撮られました。
更にいきなりマッサージ大会も始まりました。
あまりにも疲れすぎていて、何が何だかよく分かりませんでしたよ…。
今晩はしっかりと終バスで帰宅しました。さすがにね。
昨晩はいつの間にか寝てしまったので、最初は状況があまり掴めませんでした。
こっそりと秀の部屋を抜け出して家に帰りました。
(毎日誰かしらの部屋を抜け出しているような気がします…)
途中で、またドーナツを買いました。朝ごはんです☆
それから、いつも通り身支度をしてから出かけました。
AM9:00前にEF裏のParking Lotに到着☆
しばらくしてから皆集まったので、
チャーターした車でMagic Mountainまで連れて行ってもらいました☆
☆
行きの車内では、ほぼ爆睡zzz
相当疲れているのだと思います。連日ソファー睡眠なのも原因かもしれません。
何だかあっという間に到着しました☆
所要時間は大体50分位!
秀いわく、相当な暴走運転だったらしいです。
☆
Magic Mountainに着いたのがAM10:00。
開園がAM10:30だったので、少し待ちました。
開園前の様子はこんな感じです。

AM10:30、園内に入場しました!朝からとっても暑かったです!
まずはFlash Pass(ファストパス)の交換ブースに行きました。
"たまごっち"のような機械を貰いました。
これで乗車時間を予約し優先乗車できる、という仕組みです。
☆
まずは適当な所でご飯。
店員の態度があまりにも乱暴で、むしろ面白かったです☆
その後、怒涛の勢いでジェットコースターに乗りました。
そのため、何に乗ったのかを正確に把握していません。(大体は制覇しました)
blogでは『これは良かった!』というものを書こうと思います。
☆
まずは、何といっても"X2"。看板から豪快ですね。

少し見えるレールが、日本の"ええじゃないか"に似ています。

下から撮ってみました☆

上っていく様子も撮ってみました。

結構人が並んでいます。さすが、1番人気のアトラクションなだけありますね。

X2を待っている間に、他のコースターを撮影してみました。
"絶叫系特化型"遊園地 だなぁ~とつくづく感じました。

そんなことをしている間に次のX2がやってきました。

いやいや、写真を沢山撮った後、私達も乗りました。
なぜか私、大輔と秀より1人で乗ることになってしまいました。
感想…
いやー怖かったです。。足がフラフラで。
ずっと絶叫していました。その様子がおかしかったのでしょうか、
隣に座っていた巨漢アメリカ人(推定)がずっと大笑いしていました。。
降りた後は、地面に座り込んでしまいました。
その様子を、後から来た2人に笑いながら撮られてしまいましたよ。あぁショック。
☆
次に良かったのはTATSUです。
最初は普通に乗車。

発車する際、普通ではなくなってしまいます。

これも怖かった…。ずっと絶叫していました。
ある一定のラインを越えるとずっと絶叫してしまうみたいですね。
このアトラクションには2回程乗ったのですが
1回目に乗った時は、ポケットに入れたデジカメが食い込んでしまい
ものすごく痛かったです…。
☆
あと乗らなかったのですが、こんなのもありました。
左上に小さく見えるのは"人"です。

☆
その他に良かったのは
・Terminator2
→かなり速くてスピード感満点でした!これにも2回乗車。
・Goliash
→爽快感抜群でした!2回乗車。いやー楽しかった!
…軽薄な感想ばかりで申し訳ありません。
とにかく『楽しかった!』という気持ちが伝われば嬉しいです。
あと、名前は忘れてしまったのですが、水の中を流れるアトラクションに乗りました。
そして全身ずぶぬれになりました(笑)
日本のアトラクションって、スプラッシュマウンテンと言ってもたいして濡れませんが
アメリカのアトラクションは、想像以上に濡れます。。
靴からジーンズからTシャツから髪の毛まで…全てがびしょびしょ。
☆
最後、閉園PM7:00のちょっと前に、再度"X2"に行きました。
閉園間際ってチャンスなんですよね。
TDLでもよくやる技です。(主にビッグサンダーマウンテン)
ようやく少し余裕が出てきたので、人物を撮影してみました。
と言っても後ろ姿。

その後、X2に再度乗車。
X2の頂上から見た夜景が、本当に本当にキレイでした!
あの夜景は一生忘れないと思います。
(ちなみに秀は頂上で写真を撮ったらしいです。勇者!)
降りた後、撮ってみました。すっかり夜です。

門の前でも記念撮影。
私も撮ってもらったのですが、残念ながらブレてました。

☆
ドライバーの方と、PM7:00に待ち合わせていたのですが
結局、車に帰ったのがPM7:30すぎ。本当に申し訳ありませんでした!
でも、多大なご迷惑をおかけしてしまいましたが…
最後に乗ったX2は最高でした!
大満足した後、またまた車に乗ってEFに帰りました。
途中の運転が相当な暴走運転でしたが
窓から見えた景色がキレイで、とっても感動しました!
☆
EFに到着した後、例の中華料理屋でチャーハンを食べ
Alberetsonでいつものようにハーゲンダッツを買ってから、
秀の部屋に行きました。
サンフランシスコ組のまどか、雄大+Pascalと合流。
アイスを食べたり、サンフランシスコの画像を見せて貰ったり
逆に早秋との写真を見せたり…楽しかったです。
その後、私はなぜかPascalから持ち上げられ、ひっくり返されました。
そして変な画像を撮られました。
更にいきなりマッサージ大会も始まりました。
あまりにも疲れすぎていて、何が何だかよく分かりませんでしたよ…。
今晩はしっかりと終バスで帰宅しました。さすがにね。
スポンサーサイト
- | コメント:(0) | トラックバック:(0) |
0 Comments
Leave a Comment