fc2ブログ

10/14

結局、昨晩は一睡も出来ず徹夜してしまいました。
昼間に寝過ぎたのだと思います。。

朝から学校だったので、一応AM6:00にはベッドから出ました。

ご飯を食べて準備を済ませた後、とりあえず家を出てみました。
近所のドーナツ屋の前にバス停らしきものがあったので
とりあえず待っていると、バスが来ました。

しかしバスの乗り方が分からず(お金の払い方とか)
運転手の人も適当そうな人だったので、何も払わないまま乗ってしまいました。
無賃乗車です。


乗ったは良いものの…

どこで降りたら良いのか分からない


本当に何も分からなかったので
「とりあえずここかな?」という所で降りてみましたが
何も見当たりませんでした。ショック!

絶望感に苛まれていたその時、
何と日本人らしき女の子を発見しました。
私は何てラッキーなんだろう!と思いました。笑
おかげさまで無事学校まで辿り着くことが出来ました…!
本当に感謝、感謝です☆
でもこの時点では、バスの乗り方や降り方はちんぷんかんぷんでした。



学校内でその子とお別れし、
私は新入生用の教室に向かいました。
中に入ると…人が沢山いて驚きました!おまけに、、日本人率が高い!
しかも激しくチャラそうな男の子がいる!
この子とはちょっと仲良くなれないかな…と正直思ってしまいました。
(実はこの男の子が、大輔でした。笑)


まずは写真を撮影したり、パスポートをチェックしたり
Santa monicaツアーの申し込みをしたり。ちょっとドキドキ。
手続き終了後、席に座ろうとしたのですが
結構一杯だったので、ちょっと空いているエリアに座りました。

それからClass Activityがスタートしました。
3つの質問を用意し、どの質問がウソか?を当てるゲームとクロスワードをやりました。
私の班(?)は、日本人3人+スペイン人2人+ブラジル人1人でした。
日本人がいても、やはりインターナショナル。
英語力のなさ故にコミュニケーションを取ることが難しく、
本当に本当にもどかしかったです。

この時、日本人の女性(既婚)と仲良くなりました。
この人の発音がとってもキレイで、純粋にうらやましかったです。

Activity終了後は、教室の前で待機していました。(中が寒かったため)
10分後位からオリエンテーションが始まりました。
しかし退屈…。一気に睡魔が押し寄せてきました…!



その後は有志でSanta monicaに行きました。
マックでご飯を食べた後、Shoppingへ☆
この時、まどかと仲良くなり、一緒に写真も撮りました。懐かしいです。
まどかは最初からとても可愛い女の子でした。


途中で撮りました。ただ曇ってますね…残念。
9月7日① とりあえず Santa Monica


ロスが想像以上に寒かったので、まずは洋服を購入することにしました。
店に入った瞬間、衝撃的に一目惚れした"American Eagle OutFitters"
パーカー、スカーフなどを買いました。
ロスのファッションは、私にとってとにかく新鮮でした。
店員さんも気さくで良い人だったし☆

※ちなみにロスにいる間、このお店には何回も行きました。
カジュアル系に全く興味のない私でしたが、
このお店に行ってからは「カジュアル系って素敵だ!」と思えるようになりました。


ここでも、心底「英語が喋れるようになりたい」と思いました。
日本語なら、簡単にコミュニケーションをとることが出来るので
初対面の人でも、店員さんでも、すぐに友達になれます。

でも、ロスでは英語が出てこないため、会話が途切れ途切れになってしまって
なかなかコミュニケーションを取ることができません。
「ヨーロッパや南米の人は普通に喋れているのに、何て自分は喋れないんだろう…。」
と、本気で悔しくなりました。
元々、すごーく負けず嫌いな性格なので。。




Santa monicaを後にし、バスに乗ってEF(学校)に戻りました。
途中でRedondo Beachに寄りましたが、とにかく寒かったです。

教室に移動して、書類や教科書等を受け取りました。
授業のレベルは"Intermidiate 3"と書いてありました。
どうやら中程度のクラスだったみたいです。
(日本でテストを受けたのですが…リーディグが分からなすぎて全て勘で答えました)

それからラウンジに移動して、試しにPCをいじってみました、が
何と日本語入力が出来ない…衝撃的でした。。



その後、Santa monicaで少し仲良くなった男の子2人と喋りながらバス停に向かいました。
一応着いたものの、逆方向に向かうバス停に来てしまったことが判明し
慌てて戻る羽目に。方向音痴って恐ろしいです。。

おまけに降りる場所、降り方がいまいち分かりません。
テストと同様、勘、発動です。

運良く1つ乗り過ごした所で降りることが出来ました。
降りてくれる人がいて良かったです。とりあえず安心。
帰り際に家の近くのセブンイレブンで水、ドーナツ屋でドーナツを買いました。
(初ドーナツ。これから毎日のようにお世話になります)
横断歩道の渡り方が分からなくて、戸惑ってしまいました。

家に着くものの、正面玄関が締まっていたため裏口から侵入。
部屋でドーナツを食べてみました。美味しかったです!
日本のクリスピークリームドーナツより美味しいかも。
おまけに安い!たったの70セントです!(日本円だと¥65くらいかな?)



今日買った物をクローゼットにかけてみました。

右の5点です。パーカー×2、7分丈Tシャツ2枚、スカーフ。
9月7日② 少し洋服を買い足しました


防寒出来ると良いのですが…。


その後すごーく疲れてしまったので、寝てしまいましたzzz
1度起きて、1人でご飯を食べて、また寝ましたzzz
広い部屋に1人というのは良いです。誰もいない空間、が好きです。
まったり出来ます☆

まったりしていたら、Tommyが帰ってきました。
そしてPCを拝借。
部屋に戻ったらお母さんも帰ってきました。
Tommyはやや問題ありですが(後述)
お母さんが素敵な方なので、
ここの家族がホストファミリーで本当に良かった!と思いました☆

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a Comment


Trackback

http://pompo704.blog87.fc2.com/tb.php/251-b6e73227