fc2ブログ

10/26

私の中でのハロウィンは終わってます。。
もう既に頭はクリスマスモードです。
学校やバイトで使っているファイルも、実はクリスマスバージョンにしたいのですが
やっぱり時期的に早すぎるかなと思って(´~`)
でも、10月31日が終わったら、即!クリスマスにシフトするつもり☆

あ~クリスマスっていいよね。大好き。
赤・緑・白のコントラストが最高だよね。
一年の中で一番好き。
大学4年の冬にはドイツのクリスマス市に行きたいな。

今日はエアロ帰りに色々とふらふらしてたのですが
案外と街中もクリスマスモードなんですね。
クリスマスツリーを発見して、一人でテンションあがってました。

近いうちにディズニーストアにも行きたいな。
今年のランドはどんな感じなんだろう。
久々にエレクトリカルパレードが懐かしくなってきました。
初めて観たのは高1の時だけど、本当に感動したなぁ…。
あれは一度ちゃんと観るべきだと思います。

あ、そうそう。ランドと言えば。
私、今年度はランドと縁遠い生活をしていましたが
来年度は積極的にランドと関わっていこうと思います。
キャンパスも都会になるし、
授業も今よりは楽になる予定だし、
とりあえず学校は週4になるはずだし☆
そろそろディズニーの袋がなくなってきたから欲しい!

キャンパスが変わるということは
相模原で過ごす日も残り僅かなんだなぁ…と、ちょっとしんみり。
相模原キャンパスの、夜のチャペルは本当に美しいです。
きらきら輝いているように、私には見える。
それを見ていると、今までの大学生活の思い出が蘇ってくる。
しかもその思い出は案外と沢山です。

大学1年の思い出は変な思い出しかないけど、
大学2年の思い出は、なかなか素晴らしいです。

うーん、やっぱり一番は韓国語かなぁ。
1年の時の韓国語は、本当にゆるーいクラスだったから
韓国語と言ってもちょっとかじったくらい。
でもこのままでは終わらせたくない!と思って
絶対に負担になるし、キツいっていうのも分かっていたけれど
水曜1・2限、土曜1・2限+火曜4限、金曜4限(←これは3年で韓国語Ⅲをとるため)
の週6回、韓国語を履修することに。

最初の3か月は本当にきつかった。
毎回の授業で泣きそうだったし、
現に休み時間にトイレで泣いてたし…。
今考えるとアホみたいな話なんですが。
だけど、ある日突然「ちょっとやってみようかな」と思って
自分がわからないところをとことんまで考えて
とことん予習してみたら、すんなり理解。
あぁ自分には努力が足りなかったんだと気づいて
それからは毎回ちゃんと予習をすることに。

この前の授業で、1年生から使っていた教科書をすべて終わらせて
達成感をしみじみと感じました。
あー辛かったけどがんばってよかったーとつくづく思いました。

これからもがんばります☆
あ、民法も(笑)
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a Comment


Trackback

http://pompo704.blog87.fc2.com/tb.php/26-6b23012a